安土城跡

滋賀県 草津・守山・近江八幡
  • 史跡

基本情報

名称

安土城跡


アヅチジョウアト

住所

〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦


地図を見る
営業時間 見学時間 9:00〜16:00 終了時間は季節により変動あり
アクセス方法 ・安土駅から徒歩で25分 ふもとまで ・安土駅から車で15分 ふもとまで
料金 ・大人 700円
連絡先 問合せ先 電話番号:0748-46-4234

標高約200mの安土山山上にあり、400年を経た今も石垣や礎石が往時をしのばせてくれる。 安土城は、織田信長が、天正4年(1576年)から3年有余をかけ完成した五層七重の、わが国最初の天主閣を有する城。本能寺の変で信長が倒れたのち、城下町とともに焼き払われ、天下の名城をわずか3年にして灰燼と化した。 当時は四方を琵琶湖と沼に囲まれていたが、今は大中の湖干拓地として田園が広がり、そう見寺跡から見る西の湖が美しく、わずかに二の丸跡の信長墓所や、秀吉、前田利家などの屋敷跡が戦国の世を語り伝えている。 織田信長(1534年〜82年) 尾張に生まれたが、永禄10年岐阜城主となり、10年東奔西走して安土に移る。井の口を岐阜と改称した。本能寺の変に討死。

詳細情報

時代 安土桃山