お試し企画!犀川限定お試し価格!!
トレーニング期間を経て今年も新しいガイドが仲間入りしました。
ひよっ子ガイドの成長を応援してくれる方、初めてのお客様になってくれる方、お得にラフティングをしてみたい方、大募集です
※お試し価格をご希望の旨、お伝えください。
【開催日】 2025年4月27日(日)~11月3日(月)までの日曜祝日(7月20日~8月31日は毎日開催)
人類が初めて空を飛んだ乗り物”熱気球”
白馬の雄大な自然の中、風の落ち着いた早朝に開催しています。
条件が良ければ、地上30mを空中散歩できる5分間の体験です。
通常は6時過ぎから7時ごろまでの開催となり、ご予約を入れて頂いた後に、弊社から時間確定の連絡を致します。
繁忙期は5時台のご搭乗をご案内することもございますが、朝が早いほうが風が安定しているため、
早い時間を優先して予約をお取りいたします。
愛犬も一緒にご体験頂けますが、
20kg以上の大きなわんちゃんは貸切のみでのご案内となります。
開始時間はシステムの時間です。ご予約確定後に搭乗時間をお知らせいたします。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
日本一長い信濃川のずーっと上流の犀川でラフティングをしよう!!
比較的流れが穏やかなので初めての方でも大丈夫!
ライフジャケットを着用するので泳げない人も安心して体験できます。6歳から参加OK!こちらは乗り合いでの体験です。みんなで力を合わせて達成感を味わおう!
※犀川と姫川の違い※
・犀川は川幅が広く、水量も豊富で波が大きく感じられます。流れが穏やかな場所ではボートからジャンプや泳いだりできる川です。白馬村から車で50分ほどの場所にある川になります。
川のレベルを示すグレードは2です。
・姫川は川幅が狭く、水量が少ないため、泳ぐことはできないですが、水がとてもきれいで、ロケーションがいい場所です。白馬村内にある川になります。
川のレベルを示すグレードは通常2.5、増水したら3です。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
※5月7日~6月20日は除外日です
家族やグループだけで楽しみたい時はボート貸切もできますよ☆
6名以上は貸切が断然お得!
貸切ボートは4歳から参加できるので、小さいお子様がいらっしゃるご家族にもおすすめ!
ゆったり体験するのも良し!
ワイワイ賑やかに体験するのも良し!
プライベートな空間で、周りを気にせず自由にラフティングを楽しんでくださいね!
【開催日】2025年4月26日(土)~5月6日(火)、7月9月10月の平日限定
NEWアクティビティーのパックラフト☆
「パックラフト」とは、カヌーに似た形をしたインフレータブルボートのことで、ラフティングボートの1人乗りバージョン!!
アラスカ生まれのパックラフトは1名でも楽しめるとても操作性に優れた乗り物です!
犀川は川幅が広く安定した水量があり、初めて体験される方にはおすすめの川!
まさにパックラフトのための川です!
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
※5月7日~6月20日、8月9日~17日、さざなみ定休日の水曜日は除外日です
ラフティングとBBQ、さらに川の駅さざなみの入浴券がついたとてもお得なWEB限定プラン☆
みんなで思いっきりラフティングをした後は、BBQで盛り上がりましょう!素敵な思い出になること間違いなし!
家族や友人と、ぜひ大自然の中で思い切りアウトドアを楽しんでみませんか?
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
※8月1日~8月17日は除外日です
山々からの雪解け水と湧水が流れる姫川で、白馬の絶景を楽しむ爽快ラフティング!
小学生のいるファミリーから、社員研修やグループ旅行、カップルまで幅広く楽しめます(^O^)/!
*清流の為、夏場はブヨやアブの発生が多い川です。発生がもっとも多いお盆は開催をしておりません。
※犀川と姫川の違い※
・犀川は川幅が広く、水量も豊富で波が大きく感じられます。流れが穏やかな場所ではボートからジャンプや泳いだりできる川です。白馬村から車で50分ほどの場所にある川になります。
川のレベルを示すグレードは2です。
・姫川は川幅が狭く、水量が少ないため、泳ぐことはできないですが、水がとてもきれいで、ロケーションがいい場所です。白馬村内にある川になります。
川のレベルを示すグレードは通常2.5、増水したら3です。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
※5月7日~6月20日、8月1日~8月17日は除外日です
自分のグループだけで楽しみたいなら貸切もできます☆
プライベートボートで白馬の景色を楽しみましょう!
6名グループは貸切の方がお得です♪
*水量が少ない場合、1艇の定員を4~5名までにする必要があり、その場合はボートを分けて体験して頂く場合がございますのでご了承ください。
【開催日】2025年5月3日(土)~10月26日(日)
※5月7日~6月20日、8月1日~8月17日は除外日です
白馬村を流れる清流"姫川"でのラフティングと樅ノ木ホテルのゴージャスグランピングのBBQがセットになった季節限定のお得なWEB予約限定プラン☆
開催日が限られているので、希望日が空いていればラッキー♪
こちらのプランをご利用の方は、樅ノ木ホテル内の温泉”庄兵衛の湯”をご利用頂く事も可能。
午前ラフティングしてBBQ、その後にホテルで入浴が楽しめます。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
ハワイ生まれの話題のSUP(サップ)
浮力の高いボードに立ち、パドルで漕ぎながら自由に水上散策!風や水を一番に感じられるアクティビティーです!
水が好きなワンちゃんと一緒に体験も可能!
水温が低い時はウェットスーツレンタルをご利用いただけます。
小学生低学年なら大人と一緒に、高学年なら一人で乗ることができますよ!
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
大人で最大8名まで乗れる特大サイズのSUP☆
(料金は5名様分まで含まれます)
安定感抜群でひっくり返る心配がないので、お子様が多いグループや大人数のグループにおすすめです。お子様は3歳から参加可能です。
1人乗りSUPと一緒にレンタルすれば、乗り換えて遊ぶこともできます!
4人以下のグループには、操作が簡単なファミリーSUPもあります!
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
大人4名または合計体重280kgまで乗れる中型のSUP、通称ファミリーサップが登場です!
(料金は4名様で含まれます)
ひっくり返りにくいので、1人で乗るのが不安な方、ワンちゃんと乗りたい方、お子様と乗りたい方など、数人でシェアしてご利用いただけます。
大人で5人以上のグループは最大8人まで乗れるBIG SUPをご利用下さい。
BIG SUPは非常に重い為、5名以下の場合は操作しやすいファミリーSUPをお勧めします。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
ボートを借りて気軽に湖を散策☆
(2人乗り1艇の料金です)
安定しているので誰でも簡単に操作できます!
事前に操作の説明をしますのでご安心ください。
15kg以下までの小さなワンちゃんでしたら一緒に体験できますよ!
弊社ではレンタルカヌーとして2人乗りのシットオンカヤックをお貸ししています。オープンデッキなので乗り降りもスムーズです!
※大きいわんちゃんは湖に飛び込むと、飼い主さんでもボートに戻すことが出来ません。特に初心者の方で大きなワンちゃんをお連れの方は、ガイド付きのわんわんラフトピクニックがおすすめです。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
カナディアンカヌーは二人乗りの大きなボートです☆
基本的には水に濡れない構造なので手軽に体験したい方にもおすすめ!推進力が高いので、二人で漕ぐとぐんぐん進んでいき、回りの自然に溶け込んだ気分になれます!
風の影響を受けやすいボートの為、比較的風の穏やかな午前の時間帯でご案内しております。
※風が強い場合は体験が中止になる場合がありますのでご了承ください。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
長野県初登場!クリアSUP☆
透ける素材で作られているSUPなので、直接水の上に立っているような感覚を味わえます!機動力も高いので湖の上をスイスイ!
水の透明度が高い青木湖にもってこいのアクティビティー!
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
スケルトン素材で作られているので、ボートの底から水面を観察できます!水の上に浮いているような不思議な感覚を是非お試しください。
2024夏オープンしたオールデイ・カフェ「ao LAKESIDE CAFE」ピクニックセット付(ホットドック&ポテト等)にプラス3,000円で変更可能!
透明度の⾼い美しい⻘⽊湖でクリアカヤックでゆられながらランチを食べるという、特別な湖上ピクニックをお楽しみいただけます。
【開催日】2025年4月26日(土)~10月26日(日)
※5月7日~6月20日は除外日です
カヤックツアーの一番の特徴は水との距離が近いこと☆
座る位置が水面とほぼ同じ高さで、水鳥の目線で湖を楽しめますよ!本来は川を下るためのダウンリバーカヤックを使用しています!漕ぐのに慣れてくると、思ったよりも早くスイスイと何処にでも行けるのがとても楽しくて、きっと病み付きになること間違いなし!
ガイド付きのツアーなので安心です!
【開催日】2025年4月26日(土)~8月31日(日)
※5月7日~7月18日は除外日です
ラフティングで使うラフトボートに乗り込んで、ガイドと一緒に湖畔探検はいかがですか?
水の中を覗き込んで魚を見たり、湖に張り出した木々の下をくぐったり、大自然の面白さが体験できます。
ラフトピクニックでゆったり湖を散策♪夏の暖かいシーズンならきれいな湖で泳ぐこともできます。
(湖の水は夏でも冷たいので泳がれる方はウェットスーツのレンタルをおすすめします)
川と違い、流れがないので4歳から参加できます。小さなお子様のいるご家族や3世代、4世代でのご参加いただけます。
【開催日】2025年4月26日(土)~9月23日(火)
※5月7日~7月18日は除外日です
貸切ボートなら2歳から参加可能☆
ラフティングで使用する大きなボートなので、ひっくり返る心配がありません。
暖かい日なら飛び込んで遊んだり、水を触ったり、ゴーグルで水の中をのぞいたり。ボートに乗ったままでも青木湖の風景を楽しめます!
青木湖を思う存分満喫してください!
【開催日】2025年4月26日(土)~9月23日(火)
※5月7日~7月18日は除外日です
大きなボートでワンちゃんと一緒にのんびり湖上散歩!
わんわんラフトピクニックなら水の苦手なワンちゃんでも、飛び込むのが大好きなワンちゃんでも、安定したラフティングのボートで体験できます。ガイド付きなので安心してご参加頂けます♪
特に25kg以上の大型犬は、レンタルの小さいボートから飛び込むとボートに戻すことが難しいので、是非わんわんラフトピクニックでご参加ください。
*大人で10人は余裕で乗れる大きさのボートです。
【開催日】2025年4月26日(土)~11月3日(月)
※5月7日~6月20日は除外日です
信州牛乳と天然のバニラビーンズを使ったジェラート風味のアイスクリーム。
氷を入れたボウルの上で冷やしながら、混ぜ合わせて固めていきます。
お子様にも大人気のインドアアクティビティです。
【開催日】2025年4月26日(土)~11月3日(月)
※5月7日~6月20日は除外日です
草木染めとは、木や植物などの天然の染料を使った染め方のことをいいます。
輪ゴムで絞って布を漬け込み、様々な模様に染めていきます。
自分だけのオリジナルな作品をつくってみませんか。
【開催日】2025年4月26日(土)~11月3日(月)
※5月7日~6月20日は除外日です
天然石を紙やすりで形を整えながら丁寧に磨き、宝石のような仕上がりにします。
削って磨いてお気に入りの天然石ペンダントをつくってみよう!
【開催日】2025年7月19日(土)~8月31日(日)
雪解け水100%の川で清涼感バツグン!
5歳のお子様から参加できる小学生までのお子様が主役の沢歩き体験です!
キャニオニングやシャワークライミングとは違いハーネスを使わないので、小さい子でも安心。!
未就学のお子様には1人に付き1名の保護者が同伴してください。
【開催日】2025年7月19日(土)~8月24日(日)
北アルプスの清流の中で親子(4歳から幼児OK)と一緒に安全な川遊びをしよう!!
ウェットスーツ、ヘルメット、ライフジャケットに身を包みガイドの案内でいざ出陣!
川の中をザブザブ歩き子供の冒険心を高める楽しい体験です
遊んだあとは国営アルプスあづみの公園で食事やクラフトで楽しんじゃいましょう!!
【開催日】2025年7月19日(土)~8月10日(日)
ボートに乗って湖からホタルを見にいってみませんか?実は青木湖にはホタルが生息しています。
年々数が少なくなってきていますが、条件の良い日には湖畔に乱舞し、その姿はとても幻想的です。小雨や夕立があった後の湿度が高い日の方がみられる可能性が高くなります。
ホタルは音や光に敏感、見つけたら、そっと近づこう。
【開催日】2025年8月11日(月)~8月31日(日)
北アルプスに囲まれたとても神秘的な夜の青木湖をクルージングしてみませんか?
お天気のいい日の湖にボートを浮かべると、まるで満天の星空の中にまるで浮いているようで、とてもロマンチックな気分にひたれるでしょうう。
【9月限定早朝SUPレンタル】
朝早い時間は人も少なく、静かな湖を一人占めできる時間。
静寂な湖で1日の最初時間を過ごしてみませんか?
レンタルSUP60分と桟橋でTEA TAIME付きです。
【開催日】2025年9月1日(月)~11月3日(月)
MTBファンライドツアー☆
青木湖湖畔をマウンテンバイクに乗り紅葉を見ながら回ってみませんか?
秋のこの季節限定の短時間でお手軽に青木湖の湖畔を散策することができます。マウンテンバイクなので少しくらいの悪路なら全然問題なし!
【開催日】2025年9月1日(月)~11月3日(月)
10人乗りのカヌー型ボートできれいな青木湖をクルージングしませんか?
晩秋の青木湖から見る紅葉はまた格別です。条件がよいときは風が落ち着いて鏡のようになった青木湖を横断することができます。
湖上から見る北アルプスも絶景でとっても贅沢な気分になりますよ~
ガイド付きのツアーなので安心!