富谷宿焼くんぷう

サイトへ

  • 【宮城 富谷市・電動ろくろ体験】茶碗、湯呑、皿、徳利など!陶芸家が使うロクロを回して器造りを体験します。

    富谷宿焼くんぷうでは、電動ろくろを使用した陶芸体験プランが人気です。このプランでは、60分または90分のコースがあり、60分コースでは約500gの粘土を使って最大4つの作品を成形し、その中から1つを選んで焼成します。料金は4,400円(税込)で、釉薬の色も1色指定可能です。90分コースでは、約500gまたは1kgの粘土を使用し、最大4つの作品を作成、その中から2つを選んで焼成します。料金は6,000円(税込)で、こちらも釉薬の色を1色指定できます。完成した作品は、再来店での受け取りのほか発送も可能で、送料は地域と作品数によって異なります。体験は、月・水・木・金・土・日曜日の10時、12時、14時、16時から開催され、火曜日は定休日です。

    参考料金
    ¥ 4,400
  • 【宮城 富谷市・手びねり】大人も子供も一緒に楽しめる!カップやお皿を成形、装飾、色塗りまでの陶芸体験

    「てびねりプラン」では、自由な形状や用途の陶芸作品を制作できる体験が提供されます。手回しロクロやタタラ造りの技法を使って、粘土で自分だけの作品を作成できます。装飾も自由に行うことができ、色化粧泥でオリジナルの模様や文字を入れることも可能です。小さなお子様から大人まで楽しめる体験で、参加者は様々な道具や見本を参考にしながら、独自の陶器を完成させます。釉薬も選んで焼き上げられ、個性的な作品が完成します。

    参考料金
    ¥ 3,600
  • 粘土1kgで作る成形から色塗りまでの陶芸ひな人形作り体験(120分)

    粘土約1kgで本格的な雛人形を作って頂けます。
    数種類の制作サンプルを参考にしながら、自由にアレンジを加えて頂いて結構です。
    型紙に沿って粘土を切り出し貼り付けたり、初めての方でも見本に近い仕上がりになります。
    ご自分で好きなようにアレンジを加え個性を出しても結構です。
    その場で化粧泥により色塗りで仕上げて完成です。
    焼き上がりまで約1.5ヶ月となります。


    参考料金
    ¥ 6,000
  • 戦国武将仙台藩・伊達政宗の兜造りワークショップ 五月飾り陶芸体験

    戦国時代の名将・伊達政宗の兜を制作するワークショップを開催しています。この体験では、端午の節句に飾られる兜を自らの手で作り上げることができます。特に、伊達政宗の象徴である三日月の前立は、焼成によってブロンズからゴールドの美しい色合いに仕上がります。ただし、焼き物の特性上、色の発色には個体差があることをご了承ください。

    初めての方でも安心して参加できるよう、型や型紙などの道具が用意されています。タタラ成形という技法で各部品を作り、組み立てや装飾を施して完成させます。体験時間は約1時間で、焼き上がりまでには約1.5ヶ月を要します。完成品のサイズは大・小のから選べ、それぞれ料金が異なります。大サイズ(幅20cm、奥行17cm、高さ10cm)は6,000円、小サイズ(幅14cm、奥行13cm、高さ8cm)は5,000円となっています。料金には体験料、焼成料、そして緒(紐)が含まれています。
    会場は富谷宿焼くんぷうの店内制作スペースで行われます。
    作品の受け取りは再来店のほか、指定の住所への発送(送料別途)にも対応しています。

    このワークショップを通じて、宮城の歴史に触れながら、世界に一つだけのオリジナル兜を作ってみませんか。

    参考料金
    ¥ 5,000
  • 結婚式に両親ギフト♪ブライダル陶芸体験

    「新郎新婦のギフト制作『ブライダル陶芸体験』」では、カップルが結婚の思い出に残る手作りのギフトを作成できます。陶芸体験では、ろくろや手びねりなどの技法を使って、お互いに贈るオリジナルの食器や小物を作成します。デザインやメッセージを自由にカスタマイズでき、世界に一つだけのアイテムを完成させることができます。出来上がった作品は、約1ヶ月後に焼き上がります。

    参考料金
    ¥ 10,000
  • ステンドグラス・ペンダント作り60分体験

    「ステンドグラス・ペンダント作り」ワークショップでは、色とりどりのステンドグラスを使ってオリジナルのネックレスを作成します。ガラスパーツを選んで組み合わせ、ハンダでつなげる作業を通じて、個性あふれるアクセサリーを作ることができます。体験時間は約60分で、作品は当日お持ち帰り可能です。最大幅8cm以内のデザインで、料金は4,000円(税込)です。

    参考料金
    ¥ 4,000
  • ステンドグラス・リース作り120分体験

    「ステンドグラス・リース作り」ワークショップでは、様々な色や柄のガラスを使って、オリジナルのステンドグラスリースを作成します。自由にデザインを組み合わせ、ハンダでつなぎ合わせる作業を通じて、美しいインテリア装飾が完成します。体験時間は約2時間で、完成した作品はその日にお持ち帰りいただけます。料金は5,500円(税込)で、直径約10cmのリースを作ることができます。

    参考料金
    ¥ 5,500
  • 素敵な陶の灯りが造れます♪自由に装飾や穴開けや色付けもできます。季節の陶芸ワークショップ「ランプシェード【60分】

    「ランプシェード(灯り)」ワークショップでは、粘土を使って美しい陶器のランプシェードを作成します。型を使い、初心者でも簡単に形を作ることができ、さらに穴を開けたり装飾を加えたりすることで個性を表現できます。色塗りやオリジナル釉薬で仕上げ、焼成後には美しい灯りを灯せるランプシェードが完成します。体験時間は約90分、料金は6,000円(税込)です。

    参考料金
    ¥ 6,000