モリパーク アウトドアヴィレッジ

サイトへ

  • ムササビのごはんきんちゃく

    東京の森に暮らすリスの仲間、ムササビ。
    冬眠をせず、1年を通して活動している彼らは、何を食べているのでしょうか?
    ムササビについてお話を聞いた後に、ムササビのごはんにまつわるスタンプをおしてオリジナルのムササビごはんきんちゃくを作りませんか?

  • 身近な草木から繊維を取り出して紙をつくろう

    日本の紙づくりの原初を体験!
    自分だけの味わい深い紙を作ってみませんか?

    時間をかけてじっくりと紙をすく体験は、心がほっと安らぐ特別なひとときです。
    つい気軽に使い捨ててしまいがちな紙ですが、身近な植物から自分の手で紙を作ってみると、その手間や環境への影響が実感できて、紙に対する見方が変わるかもしれません。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

  • うきうきボトル作り

    「うきうきボトル」作り
     楽しみな夏が始まります!海や山でどんなことができるのか、どんなことをしたいのかワクワクうきうきをボトルに込めて作りませんか。

     楽しかった思い出を詰め込んで作るのも良いですね。 濡れても大丈夫な物を持ってきたらボトルに入れることもできます。(直径4cm☓高さ10cm以下の物)

  • 自宅やベランダで本格炭火焼きを楽しもう!

    炭火の起こし方、炭や道具の種類をレクチャーいたします。
    最後は実際に食材を焼いていただきます。

  • 庭木にかける鳥の巣箱を作ろう

    巣箱作りに挑戦してみませんか?

    ものづくりの楽しさを味わいながら、自然環境への理解も深められます。
    完成した巣箱はお持ち帰りいただけますので、ご家庭の庭やベランダに設置してご活用できます。

    少し早めですが、夏休みの自由研究や工作にもぴったりの内容です!
    材料や道具はすべてこちらでご用意しておりますので、手ぶらでお気軽にご参加ください。