シンプルで扱い易い安全器具とアドベンチャーコースよりも高さや難易度を抑えているので、高いところが苦手な方やお子様のアドベンチャーデビューにおすすめのコースです。
キッズからシニアまでご家族一緒にお楽しみいただけます。
所要時間は平均1時間~1時間半。
利用条件:身長110cm以上、体重110kgまで。
小学2年生以下の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方がご一緒にご参加ください。保護者(18才以上の方)1名につきお子様4名まで同伴可能です。
※小学3年生以上18歳未満の方のご利用時は保護者の方の参加は必須ではありませんが、地上からの見守りが必要です。保護者1名につきお子様4名までの見守りが可能です。見守りの方の料金は発生いたしません。
※ご予約の20分前が集合時間となります。
※1周での利用料金です。
森の高低と特徴を生かした最も難易度の高いコースです。所要時間は平均1時間半~2時間。
利用条件:小学4年生以上もしくは身長140cm以上、体重110kgまで。
18才未満の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方がご一緒にご参加ください。保護者(18才以上の方)1名につきお子様3名まで同伴可能です。
※18才未満であっても高校生の場合は保護者の方の参加は必須ではありませんが、地上からの見守りが必要です。保護者1名につきお子様3名までの見守りが可能です。見守りの方の料金は発生いたしません。
※ご予約の20分前が集合時間となります。
※1周での利用料金です。
▼キャノピーコースについて
シンプルで扱い易い安全器具とアドベンチャーコースよりも高さや難易度を抑えているので、高いところが苦手な方やお子様のアドベンチャーデビューにおすすめのコースです。
キッズからシニアまでご家族一緒にお楽しみいただけます。
所要時間は平均1時間~1時間半。
利用条件:身長110cm以上、体重110kgまで。
小学2年生以下の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方がご一緒にご参加ください。保護者(18才以上の方)1名につきお子様4名まで同伴可能です。
※小学3年生以上18歳未満の方のご利用時は保護者の方の参加は必須ではありませんが、地上からの見守りが必要です。保護者1名につきお子様4名までの見守りが可能です。見守りの方の料金は発生いたしません。
※ご予約の20分前が集合時間となります。
※1周での利用料金です。
▼アドベンチャーコースについて
森の高低と特徴を生かした最も難易度の高いコースです。所要時間は平均1時間半~2時間。
利用条件:小学4年生以上もしくは身長140cm以上、体重110kgまで。
18才未満の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方がご一緒にご参加ください。保護者(18才以上の方)1名につきお子様3名まで同伴可能です。
※18才未満であっても高校生の場合は保護者の方の参加は必須ではありませんが、地上からの見守りが必要です。保護者1名につきお子様3名までの見守りが可能です。見守りの方の料金は発生いたしません。
※ご予約の20分前が集合時間となります。
※1周での利用料金です。
日本初!本物の線路で飲食ができるキャンプ場がOPEN!!
大(8x16)・小(3.87x13) 計4つのサイトがあります。
宿泊者は、目の前の連携施設クアハウスで、プールやシャワーを無料で利用することができます。(通年泳げます)
道の駅 歓遊舎ひこさんにも隣接した、食料・炭・お土産などを購入できます。
夏には、前を流れる清流「彦山川」で泳ぐことができます。
キャンプ場にレンタル品はありませんので、キャンプができる装備で来てください。
日本で唯一!ここだけの特別な体験を是非!!
大人1名様2,000円 子ども1名様1,000円 ペット可(1匹あたり+1,000円)
インPM13時~15時半 アウトAM10時
*詳しくは施設概要をご覧ください。
福岡県はワンヘルスを推進しています。ワンヘルスとは、人・動物・自然の健全性は1つとして、一体的に守っていく考え方です。
フォレストアドベンチャー・添田は、その豊かな環境から「福岡県ワンヘルス啓発施設 認定第一号」に選ばれました。
パーク内には、多くの生物が生息する天然のビオトープや、たくさんの淡水魚を展示したオサカナカンなどを常設展示しています。
オサカナカンの水槽は、川の水を循環させて維持するとっても珍しい自然循環型水槽です。
子どもから大人まで、大自然の中で楽しくワンヘルスを学びませんか。
*予約は、10名様から受付しています。