家族で楽しめるコースや人気のジップラインをご紹介します。
お子さまの成長と思い出づくりにぴったりのプランが見つかるはず!
初夏の風が心地よいモビリティリゾートもてぎでは、子どもたちが思いきり体を動かせるファミリーアスレチックが豊富!
3歳から遊べる5階建ての立体迷路に、小学1年生から挑戦できる本格的なアスレチック、大人にオススメなジップラインなど、お子さんの年齢や体力に合わせた家族にちょうどいい冒険を楽しめます。
専用のハーネスを着用して樹から樹へと空中を移動していく自然共生型アドベンチャースポーツ&パークです。施設内には65のアクティビティがあり、家族・カップル・友達みんなで楽しめる新しい遊びがいっぱい!ぜひ、皆様もターザニアで楽しい思い出を増やしてください。
専用のハーネスを着用し、樹木に繋がれた高さ約10mの吊り橋や最長120mのジップスライドを楽しもう!ダイナミックで難易度の高いコースなので大人の方も本気になって遊べます。遊んだ後に近隣の温泉に立ち寄るのもおすすめ!箱根湯本駅から無料のシャトスバス運行中です。
遊び盛りのお子さま向け!大人も一緒に体験できる森の上にあるアスレチック場も!
難易度別にコースが分けられているので、子供から大人までご自分のペースでお楽しみいただけます。
お子様はもちろん初めてチャレンジする大人の方にもおすすめです!
2024年3月オープン!都内初の屋外アスレチックタワー&日本最大のキッズコースです。
アトラクションいっぱいのキッズダムでのびのび遊ぼう!広々とした芝生広場で遊び方自由!
スリル満点!揺れる橋を渡るキャニオンウォーク&爽快キャニオンフライ
かつて東洋一ともいわれたキャンプ場跡地に、そのままの地形や樹木を活かして作られたアドベンチャーパークです。池の上空を滑空する536m・517mのジップラインは国内最大級!「ドキドキとワクワク。挑戦と学び」をテーマに、ツリートップアドベンチャー2コースとフォレストセグウェイツアー、3つのプログラムをご用意しております。
初めてでも大丈夫!お子さまのアドベンチャーデビューに!専用のハーネスを着用して、樹の上のアスレチックコースを巡ります。 様々な種類のブリッジや、樹の上から滑り降りるジップスライドなど、樹木や地形を活かした個性的なコースをお楽しみください。
様々なアクティビティやプール、グランピングBBQ施設、ホテル、天然温泉が揃っています!便利な直通バスも運行中です。
万博記念公園(大阪府吹田市)に2020年3月オープン!4階層からなるアスレチックエリアでは121種類ものアクティビティをご用意!
安全講習があるので初めての方でも安心!高さ8mの「クライミングウォール」で運動不足解消やストレス発散しよう。
リピート者続出!ハマること間違いなしのアドベンチャーコース!たくさん遊んだらBBQでお肉を食べよう!
全国初の2人乗りができるジップラインや高さ17mの巨大アスレチックなど、1日中自然と親しみながら過ごせます。
オドル【Odor】はラテン語で「香り」の意味があり、五感を感じながら体験していただきたいという思いがあります。オドルの森は元里山林。「自然をそのまま活かしたリクリエーションの森」として人と森が交わり、遊びながら学び、環境と向き合える施設です。
南飛騨・下呂の美しい森林の中で空中アスレチックとジップライン!ビギナーからエキスパートまで全40コース。天然の木材を活かしたアトラクション建築物と、パークのある森の魚の養殖地や水力発電など、サスティナブルな魅力たっぷり。
スリル満点のアスレチック体験!九州初のアスレチックタワーで、⾝⻑100cmからプレイ可能なキッズコースを付属したものでは国内最⼤の規模。屋上展望台の天空回廊(前売特典で無料)からは博多湾と玄界灘の眺望もお楽しみいただけます。
空飛ぶZIPスライドの数はフォレストアドベンチャー史上最多の15本!難易度を選んで遊んでいただけるので、お子さまから大人まで幅広い世代の方に楽しんでいただけます。