陶芸体験では、手びねりでお好きな器を作ることができます。ビアマグやコーヒーカップ、お茶碗などからお選びください。取っ手をアレンジしたり、お好きなモチーフを加えたりと、自由度の高さが手びねりの魅力。自分で作った器は愛着を持って長くお使いいただけます。日々の食卓に、オリジナルの陶器で彩りを添えてみませんか。
テレビでも紹介された人気教室で陶芸体験!当教室は地元の方々に愛され、テレビ番組でも紹介していただきました。光の射し込む開放的な教室で、初めての方でもリラックスして陶芸を楽しめます。土が器へと形を変えていく、ものづくりの楽しさを陶芸体験で味わいませんか。
できあがった作品は工房で大切にお預かりし、焼き上げます。約1~2か月でご自宅へお届けしますので、楽しみにお待ちください!集合場所 | わらび陶芸教室 〒335-0002埼玉県蕨市塚越2-7-19 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | わらび陶芸教室 |
開始時間 |
①午前コース(10:30) ②午後コース(13:00) お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 2,700円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、指導料、焼成費、粘土代 |
お作りいただけるもの |
飯碗や湯吞や花瓶など土800gの範囲で何個か制作できます。 お作りする作品に応じて、作り方のアドバイスをいたします。 お作りいただくもの、作り方によって体験時間が変動しますので予めご了承ください。 |
作品のお渡しに関して |
焼成完了まで約1〜2ヶ月程度かかります。ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜2時間 |
---|
予約締め切り | 1日前の10:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装 |
---|