自然に囲まれた工房で、電動ろくろを使って作品をつくれるプランです。静かな環境だから、集中力と技術力が試されるろくろ回しでもじっくりと作品づくりに打ち込めます。袖薬の調合によって無限の色を表現できるため、満足できるイメージ通りの作品をつくれます。
綺麗な陶器を作りたいあなたにオススメです!1kgの粘土をろくろを使って丁寧に仕上げていきます。お皿、茶碗、湯飲み、花器など形の整った器を作りたい方にオススメです。特に人気なのが明かり取り。蚊取り線香を入れたり、お香を入れたり、おしゃれでマルチに使えます。大切な人へのプレゼントにいかがでしょうか。
集合場所 | ギャラリー 陶久(とーく) 〒940-0111新潟県長岡市下塩2091-1 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | ギャラリー 陶久(とーく) |
開始時間 |
下記よりご希望の時間をお選びください。 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 予約不要 |
バス停:栃尾車庫前 | バス停:栃尾車庫前 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費(粘土1kg)、消費税 |
制作できる作品について |
粘土1kgを使っていくつでも制作できます。 (例)コーヒーカップ2つ、お茶碗の湯のみ等 つくった作品は全て焼き上げまで行います。 ※オプション 粘土の追加(500g)1,000円にて承ります。 |
作品のお渡しについて |
焼成完了まで1ヶ月半程度かかります。ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(送料別途)にてお渡しします。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル料はいただいておりません。
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。 |
別途費用 |
送料(0円) |
所要時間(集合〜解散) | 2時間 |
---|
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 8歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装 |
---|