初めて創るプランは、陶芸が初めてという方向けのプランです。陶芸に興味をもたれた方に、土に触れる楽しさを提供します。初めての方向けのプランですが、陶芸体験が2回目程度の方もご参加いただけます。お客様の「つくりたい」という気持ちを満足させられるよう、スタッフが丁寧に指導いたします。お気軽にご参加ください。
初めての方でもろくろを回せる自由な陶芸体験このプランでは、お茶碗・お湯呑み・どんぶり・サラダボウル・コーヒーカップ・お皿・花瓶・ピアカップ・徳利・ぐい飲み・焼酎カップなど、多種多様なものをおつくりいただけます。陶芸体験が初めての方でも、最初からろくろをお試しになれます。ろくろの醍醐味を感じながら、自由な発想で初めての陶芸体験をお楽しみください。
集合場所 | 白金陶芸教室 〒108-0072東京都港区白金5-13-4 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 白金陶芸教室 |
開始時間 |
10:30/14:00/16:30 18:00/18:30(金・土・日曜日のみ) ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 3,960円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、講習料、 (※制作される作品サイズに応じて焼成費用が別途かかります。 体積×1.65(円)。参考価格/おちょこ500円〜、カップ1,000円 〜、お茶碗1,500円〜、どんぶり4,000円〜:500円 / 名) |
お作りいただけるもの |
■制作個数:時間内いくつでも制作可能です。 作品サイズ:自由 【体験制作例】 お茶碗、お湯呑み、どんぶり、サラダボウル、コーヒーカップ お皿、花瓶、ビアカップ、徳利、ぐい飲み、焼酎カップなど。 【※作品1点ごとに別途焼成費がかかります。作品を焼かない場合、残さない場合は焼成費はかかりません。】 ■焼成費:体積(縦cm×横cm×高さcm)×1.65円 例:作品サイズ縦12cm×横12cm×高さ7cmの「ご飯茶碗」の場合 12×12×7×1.65=1,660円(税込) ■作品のお受け取りについて ・焼成完了まで3週間程度かかります。 ご都合のいい時に教室に受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料1箱1,650円~)にてお渡しします。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金・クレジットカード決済(VISA、MASTER、AmericanExpress)・QRコード決済(LINE Pay)<オンライン決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club)・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
お知らせ |
■ご準備いただくことについて(補足) お洗濯しやすい服装でお越しください。 また、可能であれば爪を切り、髪を束ねていらしてください。 |
キャンセル・変更について |
ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 7~4日前:ご予約料金の30% 3~2日前:ご予約料金の40% 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 1時間30分 |
---|
予約締め切り | 当日の09:00まで |
---|
対象年齢 | 3歳〜 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装 |
---|