・周辺の山々を見渡せる休憩室もあります。無料のお飲み物もご用意。
・和の雰囲気があふれる、昔ながらの工房で陶芸しよう桃山時代から続く陶芸のまち、多治見市。土に触れ、造形美を感じよう
陶土や釉薬の原料に恵まれた多治見市。桃山時代から続く陶芸のまちで、電動ろくろを体験してみませんか。電動ろくろなどの陶芸設備が整い、初心者からベテランの方まで陶芸に親しんでいます。体験する方に合わせた、きめ細やかな指導が好評です。ご自分なりの造形美を追求してみましょう。
自由な発想で楽しく陶芸体験。種類が豊富な釉薬も自分で選ぼうただ作るのではなく、実際に使えるレベルの作品を目指しましょう。作る形は基本的には自由。湯のみや花瓶など、作りたいものがあれば、スタッフにご相談ください。形だけでなく、釉薬との組み合わせで、よりオリジナリティあふれる作品に仕上げましょう。約20種類の釉薬の中から、お好きなものをお選びください。釉薬で印象がガラッと変わります。
集合場所 | 虎渓窯 〒507-0015岐阜県多治見市住吉町2-29 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 虎渓窯 |
開始時間 |
お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 (9:00~12:00) (13:00~17:00) |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 25台収容 予約不要 |
プラン料金 | 3,300円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、指導料、焼成費、釉薬代 ※釉薬の種類と作品の大きさにより別途料金がかかる場合がございます。 |
制作できる作品について |
お好きなものをお作りいただけますが、参考までに以下のようなものが制作できます。 ・菓子鉢(直径21cm×高さ7cm) ・花瓶(直径10cm×高さ18cm) ・抹茶々碗 ・湯呑1個 と ぐい呑1個 ・その他(直径と高さの合計が28cm以内の作品) |
作品のお渡しについて |
焼成完了まで約2ヵ月半程度かかります。 ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、 完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club) <オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club) ・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
キャンセルに関して |
<現地払いまたは事前振込の場合> キャンセル料は特にいただいておりませんが、お客様のご都合によるキャンセル・変更の場合には必ず事前にご連絡ください。 <オンライン決済をご利用の場合> ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
予約締め切り | 当日の10:00まで |
---|
対象年齢 | 制限なし |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|