当社は、「納豆に親しんでほしい」という思いで工場見学を開催。1年間で2,000人以上の方が参加する人気の見学は、日々納豆ファンを増やしています。本プランは、工場見学に納豆作り体験、ドライ納豆や納豆ふりかけなどのお土産を付けたasoview!(アソビュー)特別プランです。水や品質、国産大豆にこだわった自慢の納豆に触れに、ぜひお越しください。
ワラで巻いて発酵させる本格的な納豆作り体験も!まずは、大豆や納豆、工場について説明をお聞きください。そのあと工場で製造過程を見学します。続いて、お待ちかねの納豆作りです。蒸した大豆をワラで巻いて発酵させる昔ながらの工程で行います。発酵時間が必要なので、一部工程は持ち帰り後、お客様自身で行います。体験翌日の夕方には食べることができますよ!わくわくの特別プランをお楽しみくださいね。
集合場所 | 小杉食品 〒511-0831三重県桑名市能部字花貝戸401 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 小杉食品 |
開始時間 |
①10:00 ②10:30 ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 5台収容 予約不要 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、消費税 |
体験の流れ |
納豆や工場の説明を受ける ↓ 工場見学をする ↓ 実際に納豆を作る |
納豆作りについて |
体験中に作った納豆は家にもちかえり18:00、20:00、22:00に発泡スチロールの蓋を開けて中の酸素を入れ替えてください。 次の日の朝にもう一度発泡スチロールの空気を入れ替えた後、お昼に冷蔵庫で5時間ほど冷やしたら食べれます。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、前日の12:00までにお電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日の12:00~当日:参加料金の全額 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜 |
---|
予約締め切り | 5日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | マスク, 三角巾, 室内履き, エプロン |
---|