着付け、茶道、書道、武道体験の中から、3種類の伝統文化を学べるレッスンプランです。日本の代表的な文化を学べるので、まず何を学んでいいか分からない方にもおススメのプランです。安土桃山時代がモチーフとなっている茶室では、茶道のレッスンが行われ、武道体験では、戦国大名の屋敷のような稽古場で抜刀術が学べます。
じつは日常生活にも役立つ伝統文化。ぜひ習得を着付けレッスンでは、日常でも着物が着れるようになり姿勢もよくなります。書道では、お礼状等などをサラっと美しい文字で書けるようになるのを目指します。伝統文化を学ぶことで、いまの日常の暮らしがきっと少し豊かになるはずですよ。日本文化の美しさをぜひ今一度あじわってください。
集合場所 | HiSUi TOKYO(ヒスイトウキョウ) 〒104-0061東京都中央区銀座4-3-13 コイズミビルディング5階 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | HiSUi TOKYO(ヒスイトウキョウ) |
開始時間 |
月、火、木、金曜日の体験になります。 13:00 14:00 15:00 16:00 ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、指導料 |
当日のスケジュール |
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ↓ 着付け、茶道、書道、武道体験の中からお好きなものを3種類お選びいただき、受講していただけます。 ↓ 体験をお楽しみください。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:体験料金の50% 当日:体験料金の100% |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜2時間 |
---|
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 12歳〜 18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|