茶道裏千家の準教授と楽しむ、約1時間の茶道体験です。当プランでは「割稽古」をおこないます。割稽古は点前の所作1つひとつを取り出し、身に付ける練習です。茶道の基本を学べる割り稽古をぜひ体験してください。お茶のたて方にとどまらず、姿勢や心構えも学びましょう。自分でたてたお茶を飲み、お茶菓子をいただきませんか。心落ち着くひとときを過ごせます。
※金曜のみ駅前教室での開催となります集合場所 | 花・フラメール・ちしき教室(愛宕橋クラス) 〒984-0065宮城県仙台市仙台市若林区土樋75 ケーオー電気(株)3F 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 花・フラメール・ちしき教室(愛宕橋クラス) |
開始時間 |
13:30 / 15:30 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 4,500円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、ドリンク代 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付 ②ふくささばきの説明 ③茶杓の拭き方の説明 ④お茶の点て方の説明 ⑤解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって、流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club) ・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
キャンセル・変更について |
ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 前日・当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
機材不良による中止 |
機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の23:59まで |
---|
対象年齢 | 20歳〜60歳 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|