城下海岸で捕れる「城下かれい」は、日出町のちょっとした名物。当プランではその「城下かれい」をデザインした、なんとも珍しい抹茶茶碗が作れます。見た目にはふつうの抹茶茶碗ですが、お茶を注いでビックリ。なんと器の中に、城下かれいの泳ぐ姿が…!「日出町ならではの記念の品になった!」と、大好評の陶芸体験。大分県日出町にお立ち寄りの際は、ぜひ気軽にご参加ください。
集合場所 | 日出焼 藤原窯 〒879-1506大分県速見郡日出町仁王山3532-5 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の5分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | 日出焼 藤原窯 |
開始時間 |
10:00 13:00 ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 20台収容 無料 予約不要 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、焼成費、消費税 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、抹茶茶碗を1個お作りいただけます。 ・サイズ:12~13cm ■作品のお受け取りについて 焼成完了まで約1か月程度かかります。 ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、ご希望の場合は、作品を発送いたします(別途送料)。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②手びねりについての説明(約5分) ③目の前で店主が作品を作成(約10分) ④制作(約90分) ⑤解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって、流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
|
体験時間 | 2時間 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間30分〜 |
機材不良による中止 |
機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の17:00まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜80歳 6歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|