旅の記念品に、オリジナルの九谷焼はいかがですか?当プランではフリーカップ・湯のみ・お皿などに、絵を入れられます。絵は描き直しが可能なので、気軽にトライできますよ。
当店はプロの九谷焼作家が集まる専門店。販売所で日用品を買ったり、ギャラリーで美術品を鑑賞したり、陶器好きなら一度は行きたいお店です。お食事処もあり、当店名物の釜飯名物をいただけます。集合場所 | 九谷満月 〒922-0014石川県加賀市中代町ル95-2 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 九谷満月 |
開始時間 |
9:00~16:00 ※上記お時間内で1時間おきでのお時間となります。 お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 30台収容 無料 予約不要 |
JR西日本北陸本線「加賀温泉駅」 ※送迎は前日までに電話にてご予約下さい。 |
JR西日本北陸本線「加賀温泉駅」 ※送迎は前日までに電話にてご予約下さい。 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|---|
加賀市内の各ホテル ※送迎は前日までに電話にてご予約下さい。 |
加賀市内の各ホテル ※送迎は前日までに電話にてご予約下さい。 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
プラン料金 | 2,530円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、講習料 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、フリーカップ・湯呑・皿などから1個お選びいただき、絵付けをお楽しみいただけます。 ■作品のお受け取りについて 焼成完了まで約1週間程度かかります。 ご都合の良いときに工房までお越しいただくか、完成次第発送いたします(別途送料)。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②絵付体験のアイテムをチョイス(約5分) ③絵付体験についての説明(約5分) ④自由に絵付体験(約30分) ⑤解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、銀聯(UnionPay))・非接触型決済(交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、Apple Pay)・QRコード決済(PayPay、AliPay、WeChatPay) |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 無断キャンセル:ご予約料金の100% 日程や人数変更も、速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
----【無料送迎について】---- ※送迎は前日までに電話にてご予約下さい。 ※交通状況や天候によりやむを得ず運行できない場合がございます。 ※人数によっては相い乗りになる場合もございます。 ※迎えの運行は加賀温泉駅または、加賀市内の宿泊施設に限ります。 ※送りの運行は加賀温泉駅行きのみとなります。 ※団体での送迎のご利用はご遠慮ください。(14名様まで可能) |
体験時間 | 30分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約40分〜 |
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の23:59まで |
---|
対象年齢 | 3歳〜80歳 5歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 13歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|