・マイブレンドのお香でお守りパワーアップ!日常にワクワクが増えるはず
・5種類のお守り「良縁成就・身体健全・子宝成就・学芸上達・開運・子ども御守り」から選べます・着物の生地を活用した手作り香り袋を選ぶことも可能
・お寺で住職夫人に教わるお香調合体験。心がホッと癒されます・6歳のお子さまからご参加いただけます
集合場所 | ※ご予約確定後集合場所の詳細をお伝えいたします。 |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | お寺の境内 |
開始時間 |
11:00 13:00 15:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 3台収容 無料 予約不要 |
プラン料金 | 8,140円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、講習料、ドリンク代、(お守り・香り)、お茶代 |
お作りいただけるもの |
香の付いたお守りを1個をお作りいただけます。 ・「香り袋(着物生地の手作り香り袋)」または「祇園寺の御守り」のどちらか1つお選びいただけます。 ■サイズ(目安) 5.0cm × 4.0cm ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①受付、本堂の参拝(約10分) ②作業場所(茶室)に移動(約5分) ③全体の流れを説明、お守りを選ぶ(約10分) ④お香の説明、調合手順の説明(約10分) ⑤香りの「調合見本」の香りを選び、調合(約15分) ⑥本日のお香の香りを楽しみ、撮影、お茶(約10分) ⑦解散(約5分) ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club) ・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
お知らせ |
■注意事項 家人が対応に困るため、ご予約・お問合せはネット経由でお願いいたします。 |
キャンセル・変更について | お客様のご都合によりキャンセルされる場合、いかなる事由による場合も払い戻しできません。 |
体験時間 | 45分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の23:59まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜80歳 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|