・見学後は、山の神に入山を知らせる山伏特有の「法螺貝」の吹き方を体験
・清浄院まではタクシーで移動。JR廿日市駅からわずか20分で到着・土蔵造り・蔵造りの建築か並ぶ近隣の農家も散策します
・約3時間の見学ツアー、広島旅行のプランにぜひ集合場所 | JR廿日市駅北口 〒738-0031広島県廿日市市原1267-70 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の10分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | 清浄寺/周辺農家/廿日市市原地区 |
開始時間 |
09:00 13:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 4,980円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、保険料 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 予約時間までにお越し下さい。 ②体験の説明 日程説明ののち、手配しているタクシーで移動します。 ※タクシーなどの料金、古民家カフェのお茶代などは料金に含まれておりません。(タクシー代片道約2,000円/台) ③体験の内容 山伏寺の清浄院と周辺農家の蔵を見学します。 ※山伏時の体験は、お寺の行事がある場合は不可となります。 ④解散 自由解散となります。 帰りのタクシーは手配します。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※自由参加の古民家カフェでのお茶は、コーヒー、紅茶、日本茶のみのメニューとなります。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・山菜採り体験(3月中旬~6月※30分):600円/名 ・シイタケ採り体験(4月、10月※30分):600円/名 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA) |
キャンセル・変更について |
ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足> 歩きやすい服装でお越しください。 ■外国人の参加について ・通訳が必要な外国人向けにもご案内可能です。 詳細は予約後にお問い合わせくださいませ。 |
体験時間 | 2時間20分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約3時間〜 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
---|
予約締め切り | 4日前の00:00まで |
---|
対象年齢 | 10歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|