【兵庫・姫路・染物体験】歴史を感じる1880年創業!天然素材の藍染体験(特典:先生と記念撮影付)

東京都上野・浅草・両国 染物体験
対象年齢
10歳〜
所要時間
約2時間〜
予約人数
1人〜20人
5,400

アクセス

集合場所 兵庫県姫路市(詳細はご予約後にご案内します。)
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 兵庫県姫路市
開始時間 10:00
13:00
駐車場 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 5,400円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税、材料費、講習料、ドリンク代、オリジナル染体験グッズ(エコバッグ1枚、またはストール2枚のいずれか)
お作りいただけるもの オリジナル染体験グッズ(エコバッグ1枚、またはストール2枚のいずれか)をお作りいただけます。

■作品のお受け取りについて
当日お持ち帰りいただけます。
体験のスケジュール・詳細 ①集合・受付
受付、及び藍染とわた、町屋の紹介をさせて頂きます。
②説明
三代目より藍染の解説があります。
③体験
作業場に移動し、エプロン等を着て藍染を体験頂きます。(随時写真撮影致します。)
④解散
作品作りの後は、日本の伝統的な町屋のつくりや木綿わた、天然素材にこだわった品々の見学もして頂けます。

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
支払い方法の説明 <オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)


※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。(AndroidアプリでのPayPay決済は現在メンテナンス中のため、ご利用いただけません。)
お知らせ ■布類の持ち込みについて
ストール・バンダナ・Tシャツなど、染めたい素材を持ち込んでもらう事も可能です。
染める素材を持ち込みいただく場合、素材は綿、麻、絹が可能です。
ポリエステルの製品は染まらないのでご注意下さい。
大きいものですと追加費用が発生する場合がございますため事前にご確認下さい。

■開始時間について
遅刻された場合、こちらの判断にて全部または一部を体験頂けなくなるか、また体験頂ける場合でも当初の終了予定時刻までとなります。

■注意事項
家人が対応に困るため、ご予約・お問合せはネット経由でお願いいたします。
キャンセル・変更について お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

7~4日前:ご予約料金の30%
3~2日前:ご予約料金の40%
前日:ご予約料金の50%
当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。

体験時間について

体験時間 約1時間55分〜
所要時間(集合〜解散) 約2時間〜

開催条件について

雨天時 雨天催行
天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
自然条件によるプラン内容の変更 主催会社の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の23:00まで

参加資格について

対象年齢 10歳〜
13歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。
体験レベル目安 未経験向け
健康状態 本プランは参加者の皆様の安全のため、参加当日飲酒後の方、主催者により安全が確保できないと判断された方はご参加いただけない場合がございます。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 なし