月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 |
---|---|---|---|---|---|
✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
当ページからのお申し込みで、大原美術館の「前売り電子入館チケット(本館/分館/工芸・東洋館)」をご利用いただけます。ぜひこの機会にご活用ください。 ※20名以上の団体利用の場合は入館料がお得になります。 ※電子チケットをお持ちのお客様も、入館券売場での入館券引き換えが必要です。 ※各館の入り口で入館チケットにスタンプを押させていただきます。入館されなかった館(スタンプが押されていない館)は、チケット利用当日でなく別の日でもお入りいただけます。 ※障害者の方のチケットはオンラインで販売していません。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。
日本初の西洋美術中心の美術館!日本人の洋画や工芸作品も充実大原美術館は、1930年に開館した日本初となる西洋美術中心の私立美術館です。ギリシャ神殿風の本館には、エル・グレコやゴーギャンなどの作品から現代に至るまでの西欧美術作品とエジプト・西アジアの古美術を展示。分館と工芸・東洋館には、明治期以降の近代から現代の日本人作家の傑作、工芸作品、東アジアの古美術作品までが勢揃いしています。常設展示の他、コレクションテーマ展や、若手芸術家による展覧会やアーティストトーク、ギャラリーコンサートなども好評です。アクセスは山陽自動車道・倉敷ICより車で約20分。ぜひ倉敷観光と合わせてお楽しみください。
所在地 | 大原美術館 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-1-15 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 山陽自動車道「倉敷IC」から約20分 |
公共交通機関ご利用の場合 | JR「倉敷駅」から徒歩約12分 |
チケット内容 | 入館料(通常:大学生以上1,500円、小学生~高校生500円)、消費税 |
---|---|
有効開始 | - |
有効終了 | 購入日から6か月間 |
販売期間 | 2020年9月2日〜2020年10月31日 |
チケットが不要な方 | 6歳未満の方 |
対応言語 |
日本語 |
利用できない方 |
以下に該当する方はご利用になれません 泥酔されている方 |
注意事項 | ※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。 |
その他 | 特定商取引法に関する表示 |