毎日 |
---|
◯ |
湯沢高原は、越後湯沢の豊かな自然に囲まれた高原リゾートです。ウィンターシーズンには、湯沢高原スキー場で越後三山・谷川連峰の絶景を眺めながら、スキーやスノーボードをお楽しみいただけます。雪遊びエリア(スノーランド)では日本最大クラス全長100mのギャラリー(フード)付きスノーエスカレータが登場!当ページでは、リフト一日券、越後湯沢の町中から高原までを結ぶロープウェイ一日券、スノーランドが利用できる「オールエリア券」の割引クーポンを販売中です。ぜひこの機会にご活用ください。 ※毎月第3日曜日(スキー子供の日)は、小学生以下無料となります。 ※ソリ遊びはスノーランド内に限ります。ゲレンデ内はソリ遊びは行えません。
温泉街から絶景の銀世界へ直行!雪の遊園地とリフト1日券で遊び放題「湯沢高原ロープウェイ」では、バス2台分にもなる世界最大級サイズの大型キャビンで高原へ直行します。ふもとから山頂への約7分間、雄大な山々を大パノラマをお楽しみいただけます。当施設では、スノーランドを2つ完備!ふもとにある「布場スノーランド」では、ふわふわ滑り台やスノーストライダーをはじめ、スノーエスカレーターも設置しております。山頂にある「高原スノーランド」では、トンネルスライダーが楽しめるツリーキャッスルやスノーチュービングをご用意。一面に広がる銀世界とともに雪上体験を満喫できます。もちろん、リフト一日券もついているので、ゲレンデでのスキーやスノーボードもめいっぱいお楽しみいただけます。
所在地 | 湯沢高原スキー場/パノラマパーク 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490番地湯沢高原ロープウェイ 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 関越自動車道湯沢I.C.から約3km、約5分。湯沢I.C.を出て右折し石打方面へ、3つ目の信号を左折して突き当りT字路を右折して温泉街へ。温泉街を約1.5km程直進すると左側に湯沢高原(山麓駅)があります。/関越自動車道塩沢・石打I.C.を出て1つ目の信号を右折し、国道17号方面へ。2つ目の信号を左折。およそ3km進んだ先、GALA湯沢湯沢の看板を右折。道なりにおよそ2km進むと左側に湯沢高原(山麓駅)があります。 |
公共交通機関ご利用の場合 | 越後湯沢駅(西口)から新潟方面に徒歩8分。約800m歩いた先、左側に湯沢高原(山麓駅)があります。 |
チケット内容 | オールエリア券 ※リフト・ロープウェイ一日券、スノーランド(通常:大人4,700円、小学生3,300円、シニア4,200円)、消費税 ※未就学児のロープウェイ料金は、片道、往復ともに大人1名につき1名無料となります。 ※毎月第3日曜日(スキー子供の日)は、小学生以下無料となります。※3歳以上小学生未満は別途キッズ券をお買い求めください。 |
---|---|
有効開始 | 購入した日から1日後の0:00以降から使えます。 |
有効終了 | 2021/3/21 日まで |
販売期間 | 2020年12月1日〜2021年3月20日 |
チケットが不要な方 | 3歳未満の方 |
注意事項 |
混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。 その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。 時期によって営業時間が変動する場合があります。 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。 天候により営業時間が変動する場合があります。 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 飲食物の持ち込みはご遠慮いただいています。 ※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。 |
その他 | 特定商取引法に関する表示 |