主催名:能楽 梅若会 supported by アソビュー! 今からおよそ600年以上前、能楽の元祖となる猿楽の発祥の地と呼ばれる丹波で組成した会派である「能楽 梅若会」。 この度はアソビュー!の協力を得て、初めての方にもお楽しみいただける特別講演をご用意しました。
プラン紹介<おすすめポイント3つ> ①初心者向けの解説付きの特別講演 ②前説で物語のあらすじや見所を事前解説付き ③3密防止の感染症対策実施済みで安心! 本企画はお能の鑑賞が初めての方にこそお楽しみいただける特別企画です。 冒頭では見どころの紹介やストーリーのあらすじを演者の視点から、レクチャーさせて頂いてから能の鑑賞がスタートします。テーマにある「狂」は人間が俗世のに起こる様々な事象に対して精神が揺れ動くさまを、「鬼」は恨みの中に愁(うれ)いや悲しみが混在するさまを表現しています。また、演目は能の世界では定番の「葵上(あおいのうえ)」。広く知られている源氏物語の1シーンで一般的に馴染みが深いものをご用意しました。能や源氏物語の事前知識が無くても、あらすじや見所を事前に把握した上でのご鑑賞によって、初めての方でもわかりやすく楽しんでいただける内容になっています。 ※大学生・専門学校生以下は学生割引となっております。身分証明ができるものをお持ちください。
所在地 | 梅若能楽学院会館 〒164-0003 東京都中野区東中野2-6-14 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 当会館は駐車場はございません。ご来場の際は電車・バスをご利用ください。 |
公共交通機関ご利用の場合 | ・JR総武線「東中野駅」から徒歩約8分 ・大江戸線「東中野駅」A3出口、「中野坂上駅」A2/2出口から徒歩約8分 |
チケット内容 | 入場料金、消費税 ※13:30開場、全席自由席となります。※学割あり!大学生以下3,000円(身分証明書をお持ちください) |
---|---|
販売期間 | 2020年10月26日〜 |
注意事項 | ※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。 |
その他 | 特定商取引法に関する表示 |