新城市・湯谷温泉のお祭り スポット 11選
-
信玄原の火おんどり
愛知県 三河
- お祭り
長篠・設楽原の戦いに敗れた武田勢の霊をなぐさめるために信玄塚で行われる火祭り。大きなもので、長さ3m以上、直径70〜80cmほどの円状の大タイ(松明)を振りかざす度に火は大きくなります。松明の迫力で辺りは熱気に包まれ、その明かりは幻想的に闇を照らします。
-
【2021年開催中止】さくらまつり
愛知県 三河
- お祭り
さくらまつりが開催される桜淵公園は、三河の嵐山と称され、1662年に新城城主菅沼定実が桜を植えさせたことに始まる桜の名所です。イベント期間中は、出店・屋台が並び、手漕ぎの貸しボートや川沿いの散策でにぎわいます。
-
【2021年開催中止】設楽原決戦場まつり
愛知県 三河
- お祭り
設楽原古戦場において、長篠・設楽原の戦いで亡くなった多くの兵士の霊を偲ぶお祭り。地元中学生が手作りで作成した鎧をまとい武者行列をしたり、覇城太鼓の演奏・火縄銃三段打ちの演武等を行う。(プログラムは変更する場合があります。)
-
【2021年開催中止】長篠合戦のぼりまつり
愛知県 三河
- お祭り
長篠の戦いで戦死した両軍の武士の霊を慰めるために、関係武士の定紋入りのぼり数千本を献植して行うまつりです。よろい・かぶとに身を固めた砲術隊による火縄銃射撃の実演や勇壮な長篠陣太鼓、公募で選ばれた武将・姫19名を含めた関係者総勢による合戦行列、野点茶会など盛大に催されます。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年はイベント・物産展等は中止し、慰霊法要のみ実施
-
傘杉しめ縄奉納
愛知県 三河
- お祭り
1300年の歴史と貴重な自然を有した鳳来寺山で、ひと際目立つ大きな杉の木“傘杉”。高さ60メートルの傘杉に、7.5メートルもの大きなしめ縄を取り付ける年末行事が行われます。
-
鳳来寺山初詣
愛知県 三河
- お祭り
12月31日の大晦日、午後11時頃から行われる除夜の鐘つきをはじめとし、1月1日の元旦、午前0時から鳳来寺本堂と鳳来寺山東照宮にて初詣が行われます。 また、1月3日午前10時から午後三時頃(予定)には鳳来寺本堂前の田楽堂にて国指定重要無形民俗文化財の鳳来寺田楽が開催されます。
-
阿寺の七滝まつり
愛知県 三河
- お祭り
阿寺の七滝は、阿寺川の礫岩の断層崖を全長62mにわたって7段の階段状に曲線美を描いて流れ落ちる滝で、国名勝天然記念物であり、「日本の滝百選」にも選定されています。イベント中は、ニジマスのつかみどりや地元特産品物産展等が行われます。(予定)
-
湯谷温泉花まつり
愛知県 三河
- お祭り
人と鬼とが舞い乱れる奇祭「花祭り」と、勇壮な「長篠陣太鼓」の火打ちの披露が行われます。甘酒の振る舞いなどもあり。
-
鳳来寺山もみじまつり
愛知県 三河
- お祭り
地元物産展をはじめとして、多彩な行事が行なわれる。表参道の先にある1425段の石段を登ると、鳳来寺本堂・鳳来山東照宮、売店などもある。
-
【中止】作手古城まつり
愛知県 三河
- お祭り
戦国時代の奥平氏の居城亀山城址で、茶道・俳句・短歌等で戦国時代の栄華を偲ぶまつり。火縄銃の実演あり。
-
つくで祭り
愛知県 三河
- お祭り
鬼久保広場で行われる。農畜産物販売、文化協会作品展、文化協会芸能発表。
新城市・湯谷温泉のお祭り探し
新城市・湯谷温泉で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、新城市・湯谷温泉にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの新城市・湯谷温泉でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。