豊根村(北設楽郡)・茶臼山のお祭り スポット 2選
-
【2020年11月・2021年1月開催中止】花祭
愛知県 三河
- お祭り
毎年11月から1月にかけて各地区で開催される「花祭」。日本で最初に国の重要無形民俗文化財に指定されました。子どもたちが愛らしく舞う「花の舞」。巨大な仮面の鬼が鉞をかざして舞う山見鬼、榊鬼など、さまざまな舞が夜を徹して舞われます。 ※2020年11月・2021年1月開催中止
-
【2021年中止】御神楽祭り
愛知県 三河
- お祭り
毎年1月3日・4日の2夜にかけて富山地区の熊野神社で行われます。この祭りはユニークな祭りとして全国的に知れ渡り、民俗学的に高い評価を受けています。黒尉の面をかぶって叫びながら鼻をつまんで飛び回る 「はなうり」 や、ボロ衣をまとい、シラミをとる真似をする 「しらみふくい」 等、神々の素朴な舞とユーモアたっぷりのお祭りです。富山地区の新年は、この御神楽祭りから始まります。
豊根村(北設楽郡)・茶臼山のお祭り探し
豊根村(北設楽郡)・茶臼山で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、豊根村(北設楽郡)・茶臼山にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの豊根村(北設楽郡)・茶臼山でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。