長浜市の観光案内・ガイドツアー スポット 12選
-
長浜駅観光案内所
滋賀県 彦根・長浜
- 観光案内所
-
魚三
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
びわ湖の新しい素材を加工した逸品の数々を商う。湖魚の佃煮、フナ寿司は一年中、夏の「うなぎ」は当店秘伝の「タレ」にて好評。冬には、びわ湖産天然の本鴨が脂もよくのって絶品。びわ湖産の活魚、フナの子造りと共に全国発送を承っている。
-
十里街道生活工芸館テオリア
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
職人の技が創りだす工芸品の数々を展示販売している。
-
親玉本店
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
創業は天保年間。船町で開店し、文化・交通の発展により明治の頃魚屋町に移り、今日に至っています。 駅より10分、北国街道黒壁ガラス館の一本北の通りにあります。 祝町通りの発展とともに数多くの季節菓子を商い、浜ちりめんの好況とともに京阪神への土産品として大変喜ばれました。 又、現在も地元の皆々様より、御引立てに預かっております。 「親玉まんじゅう」は、地酒を使った風味豊かな酒元まんじゅうで、北海道産小豆を厳選し自家製餡で独特の美味しい味を保っております。 天保年間より地元の皆様より可愛がられて、味、風味は「饅頭の親玉なり」と有難いお言葉を頂き(親玉まんじゅうの名の由来)今日に至って居ります。 「北国街道」・・・昔の北国沿いの街道にちなみ、道中の一服の味を吟味して作りました。求肥(お餅に砂糖を入れて練り上げたもの)にあんを包んで種で合わせました。 「でっち羊かん」・・・その昔、京阪神に奉公に行き藪入りのみやげとして郷土より持ち帰った素朴なお菓子(蒸し羊羹)です。
-
元祖堅ボーロ本舗
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
長浜名物「堅ボーロ」は、百年の伝統ある頑固な堅さの手作りの自然食品です。生姜のおだやかな甘さが特色です。 明治27年創業以来、明治・大正・昭和・平成と四世代に渡り、お客様に愛され続けている 手づくりの老舗和菓子店「元祖 堅ボーロ本舗(清水ボーロ)」 名物の『堅ボーロ』は、自然派で手作りにこだわった和菓子であり、その変わらぬ味が人気です。 宮内庁御用達のお菓子であり、絶妙の歯ごたえと、ほんのりときいた生姜の風味が上品な味を醸し出しています。また、大納言の小倉あんを使用した『宝の露』(ボーロ最中)も人気商品
-
道の駅 湖北みずどりステーション
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
四季を通して野鳥がたくさん訪れる「湖北水鳥公園」内にある道の駅。地元で採れた農水産物や湖北のお土産をお買い求め頂けます。道の駅から「日本夕陽百選」にも選ばれている神秘的な夕日を眺めることができ、多くのカメラマンが訪れています。 レストランでは、うなぎのじゅんじゅん定食や湖北米を使ったおにぎり、ビワマス料理など地元ならではの料理が味わえます。
-
産直びわみずべの里
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
長浜市産「採れたて・新鮮・安全」な農水産物及び農産加工品等を販売していて、好評を得ている。
-
高月総合案内所
滋賀県 彦根・長浜
- 観光案内所
JR高月駅東口北側の隣接という立地条件にあり、多くの観光客が観光に関する情報を得るため、立ち寄よります。また、レンタサイクルの取り扱いも行っており、駅前にタクシーも常駐しています。移動には大変便利です。
-
木之本観光案内所
滋賀県 彦根・長浜
- 観光案内所
-
山路酒造
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
古くから百薬の長として珍重されてきた伝統の桑酒を作ってきた。桑の葉のさわやかな風味があり、リキュールのような口あたりで女性にも人気。
-
冨田酒造
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
賤ケ岳の七本槍にちなんだ清酒「七本槍」の蔵元。450有余年の歴史を経た酒蔵。北大路魯山人が当家に残した扁額「七本鎗」が店にある。
-
塩津海道あぢかまの里
滋賀県 彦根・長浜
- お土産屋・物産館
「あぢかま」とは塩津の地域をさす枕言葉で、びわ湖の水辺で冬を越す鴨に由来しています。 案内所としてだけでなく、琵琶ますや鮎など、びわ湖でとれる水産物や鴨肉、地域ならではの新鮮な農産物や特産品も豊富にそろえています。 自慢の焼鯖一本寿司やごパンをはじめ美味しいものがいっぱいあります。
長浜市の観光案内・ガイドツアー探し
長浜市で体験できる観光案内・ガイドツアーの店舗一覧です。
アソビュー!は、長浜市にて観光案内・ガイドツアーが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの長浜市で観光案内・ガイドツアーを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。