魚沼市・湯之谷の工場見学・職場体験・産業観光 スポット 8選
-
奥只見こども船長体験
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 職業体験
夏休みは大人気の職業体験イベント、「こども船長体験」で決まり!昨年体験者アンケートではなんと満足度99%!!今年からは「こども機関長体験」も行ってます!! 操舵室での家族写真撮影やクイズなど、船内では楽しいことがいっぱいです。 ●場所:奥只見湖遊覧船展望台船着場 ●コース:周遊コース ●時間:1日7便 所要40分 (9時30分、10時30分、11時30分、12時30分、13時30分、14時30分、15時30分) ●対象:中学生以下 ※県内小学生以下無料! ●内容:大型船ファンタジア号 (船長の制服着用・普段入れない操舵室で家族写真撮影・船長からのお仕事レクチャー等) ●料金:通常乗船料(大人980円・小学生490円) ●定員:最大1航海20家族程度 7月15日〜8月31日 毎日 9月1日〜10月9日 土日祝日のみ
-
魚沼醸造
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 工場見学
新潟県魚沼市にある世界最大規模の米糀工場。越後三山の雪解け水をはじめとする、豊かな自然を生かして糀甘酒や発酵食品を製造している。完全予約制で工場見学が可能。米糀や糀甘酒を造る貴重な過程を実際に見ることができる。カフェやショップなどが入った「魚沼 糀サロン」もあり、ソフトクリームや甘酒などここでしか味わえないスイーツも用意されている。糀甘酒石鹸づくりなどのワークショップも開催しており、楽しみながら米糀と触れ合うことができる。
-
越後ゆきくら館
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
日本屈指の豪雪地で、その雪を利用したお酒の貯蔵庫です。お一人様からガイドがご案内します。見学と試飲は無料です。 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:9時〜16時 ●定休日:1月1日 ●見学所要時間:要相談 ●受入人数:要相談 ●予約:不要 ●試飲:有り
-
広瀬ヤナ
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 漁業・魚市場
魚の川という別名を持つ魚野川(うおのがわ)の支流、破間川は魚の豊庫。この清流にあるヤナは四季を通じ、訪れる人々の旅情を楽しませてくれる。鮎甘露煮などさまざまな川魚料理に舌鼓。季節営業。 ●ご賞味できる魚:アユ
-
破間川
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 漁業・魚市場
国道252号線沿いの一級河川。信濃川水系魚野川の支流で、鮎、イワナ、ヤマメ、ヘラブナ、鯉などが釣れます。山間を流れ、景色も素晴らしい。
-
魚野川
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 漁業・魚市場
越後三山を眺望でき、夏は鮎釣りで賑わいます。秋には鮭の遡上が見られます。 【釣り情報】 アユ、ヤマメ、ハヤ、ニジマス、コイ、フナなどが釣れます。
-
佐梨川
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 漁業・魚市場
信濃川の支流・魚野川にそそぐ佐梨川はその清冽な流れに相応しく、イワナ、ヤマメなどの渓流魚の釣り場として、県外からの釣り客の来訪が多い。
-
堀之内やな場
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 漁業・魚市場
越後三山を背景にする魚野川をせきとめ、スノコをはり、その上で踊る魚を手づかみする。早春のヤマメ・ハヤ、初夏の若あゆ、秋の子持あゆ、ウナギ、12月の瀬バヨ等シーズンをとおしてやな場の魚とり体験と料理をお楽しみください。 ●ご賞味できる魚:あゆ、鯉、はや他 ●収容人数:600名(座敷)
魚沼市・湯之谷の工場見学・職場体験・産業観光探し
魚沼市・湯之谷で体験できる工場見学・職場体験・産業観光の店舗一覧です。
アソビュー!は、魚沼市・湯之谷にて工場見学・職場体験・産業観光が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの魚沼市・湯之谷で工場見学・職場体験・産業観光を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。