加西市の地域の歴史・文化・食 スポット 8選
-
古法華自然公園
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
兵庫県加西市の南端に位置する、広さ150ha・甲子園37個分の広大な敷地に花と緑が広がる公園。春は桜やつつじ、秋は紅葉など四季折々の自然が園内を染め上げる。大柳ダムから流れる小川で川遊びを楽しめるほか、前日までの申請により園内でバーベキューやキャンプも可能。また国重要文化財の古法華石仏があることから、石彫アトリエ館で石彫体験もできる(要予約)。北条鉄道播磨下里駅から徒歩20分。
-
北条の宿
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 町並み
江戸時代に宿場町として栄えた加西市北条町の旧市街地。かつての宿場町の名残を旧街道の町並みや旧家の建物に見ることが出来ます。 4月には春の訪れを知らせる「北条節句祭り」が開催されます。
-
法華山一乗寺三重塔
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 歴史的建造物
本堂へ登る石段の途中左手にある。承安4年(1174年)の建立で3間の本瓦葺。桝組は唐様三手先で整った形をしている。宝物館は事前に往復はがきで申し込む。
-
五百羅漢(北条石仏)
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
丈1m前後、表情・姿態に富んだ素朴な454体の石仏群である。「親が見たけりゃ北条の西の五百羅漢の堂に御座れ」とうたわれ、面貌の異なる石仏の中には必ず親や子供に似た顔があるといわれている。境内には、小泉元総理にそっくりな石仏など、ほっこり心あたたまるような愉快な石仏もあります。 また、平成30年3月20日に県指定文化財に指定された。
-
北条鉄道
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
のどかな田園地帯を走る第3セクターの鉄道。 ローカル線独特ののんびりした車内の雰囲気と窓からのぞく自然豊かな景色が魅力。
-
高橋醤油
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 特産物・特産品
-
いっぷくせんべい半月庵 加西店
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 特産物・特産品
-
アスティアかさい
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 観光名所
加西市の地域の歴史・文化・食探し
加西市で体験できる地域の歴史・文化・食の店舗一覧です。
アソビュー!は、加西市にて地域の歴史・文化・食が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの加西市で地域の歴史・文化・食を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。