三原・竹原・東広島・呉の美術館 スポット 9選
-
三之瀬御本陣芸術文化館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
江戸時代の朝鮮通信使の案内役の宿泊所の外観を復元。中は美術館となっている。須田国太郎常設展示。
-
呉市立美術館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
常設展、各種企画展。呉市制80周年を記念して建てられた。
-
池田コレクション
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
元総理大臣池田勇人氏寄贈の美術品を数多く展示。
-
かぐや姫美術館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
尾道の絵師園山春二さんの協力による,かぐや姫を中心としたおとぎ話の絵のギャラリー。「かぐや姫文庫」・かぐや姫人形のある展示室の観覧は事前に予約が必要です。
-
今井政之展示館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
本市出身の陶芸家、象嵌法の第一人者今井氏の作品展示館。
-
郷土の至宝今井政之陶芸の館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
光本邸敷地内の土蔵を「今井政之陶芸の館」とし,郷土作家で象嵌(ぞうがん)技法の第一人者,今井政之の作品を展示している。
-
東広島市立美術館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
八本松の七ツ池畔の近くに1979年(昭和54年)に開館しました。日本を代表する版画家の作品の系統的な収集や、中国地方在中の絵画、陶芸作品などの収集を進めています。各種美術展や所蔵作品展のほか、現代絵本作家原画展などの企画展などの特色ある展覧会も開催しています。
-
蘭島閣美術館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
伝統ある日本建築の美しさを生かした美術館(総桧造り)(1ヵ月に1度展示替)。美術館ホールで毎月1回第3土曜日にギャラリーコンサートを開催しています。
-
蘭島閣美術館別館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
蘭島閣美術館別館では、日本を代表する洋画家・寺内萬冶郎の作品を常設展示しています。 画伯は蒲刈出身の父を持つ、この地にゆかりの作家です。 日本人の肌の色を追究し、裸婦を描くことで深い人間理解にまで達した寺内芸術を心ゆくまでお楽しみください。
三原・竹原・東広島・呉の美術館探し
三原・竹原・東広島・呉で体験できる美術館の店舗一覧です。
アソビュー!は、三原・竹原・東広島・呉にて美術館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの三原・竹原・東広島・呉で美術館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。