豊島区・池袋・巣鴨・大塚・目白のショッピング スポット 5選
-
池袋パルコ
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ショッピングモール・ショッピングセンター
東京都豊島区南池袋にある株式会社パルコが運営するショッピングセンター。池袋駅と隣接していてアクセスは抜群。館内は、大人向けのショップが並ぶ落ち着いた本館と、10代や20代向けのショップが多く並ぶ別館で構成されている。全国でも1日の駅利用者数が全国2位を誇る池袋駅にあることを逆手に、話題のショップや飲食店が勢ぞろい。H.I.S.の全国初となるコンセプトショップを誘致するなど、最先端の商品やイベントに力を入れている。
-
グランドスケープ池袋(旧キュープラザ池袋)
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ショッピングモール・ショッピングセンター
東池袋にある超高層複合商業ビル。2019年の開業当時は「キュープラザ池袋」の名称だったが、2022年5月に改称した。低層階に飲食店やアミューズメント、4階から12階部分にはシネコン「グランドシネマサンシャイン池袋」が入居。かつて同じ場所にあった「池袋バッティングセンター」も14階屋上に復活した。
-
池袋西武
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ショッピングモール・ショッピングセンター
東京都豊島区にある大型百貨店。池袋を代表するショッピングスポットであり、売上・集客数ともに国内トップレベルを誇る。北・中央・南の3つのゾーンからなる「本館」と、「別館・書籍館」に分かれる。世界的に有名なラグジュアリーブランドが多数揃う。また地下の食品館では、生鮮品からお土産に最適な和洋菓子など幅広く取り揃えている。屋上には食と緑の空中庭園があり、買い物の一休みスポットとして利用することができる。
-
東武百貨店 池袋店
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ショッピングモール・ショッピングセンター
東京都豊島区にある地下2階・地上15階建ての百貨店。1962年に開店、東武鉄道が運営している。ファッション・雑貨・家具・家電など様々な商品が揃う。国内最大規模のデパ地下(地下1.2階)とレストラン街(11〜15階)を持つのが特徴。8階にある催事場では様々な展示や販売が行われており、特にバレンタインフェアや「大北海道物産展」が人気。平日休日問わず、多くの人が訪れている。屋上では季節限定でビアガーデンを開催することも。
-
老眼めがね博物館
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- ショッピングモール・ショッピングセンター
豊島区・池袋・巣鴨・大塚・目白のショッピング探し
豊島区・池袋・巣鴨・大塚・目白で体験できるショッピングの店舗一覧です。
アソビュー!は、豊島区・池袋・巣鴨・大塚・目白にてショッピングが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの豊島区・池袋・巣鴨・大塚・目白でショッピングを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。