栃木市の公園・庭園 スポット 20選
-
永野川緑地公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
栃木県栃木市にある公園。永野川の自然を整備して造られた公園で、「次世代に伝え、育む、とちぎの水と緑と文化」をテーマに、様々なレクリエーション活動を通じて世代間交流の出来るスポット。園内には、70種類もの遊具が一体となった複合遊具が設置されており、子どもたちの遊び場として最適。春には桜が咲き誇り、お花見スポットとしても人気がある。
-
かかしの里
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
栃木県栃木市にある公園。大平町ぶどう団地内に位置する園内には、全長144mにもなる大きなローラースライダーが設置されている。専用マットも有料で貸し出され、緑豊かな自然の中を滑り降りることができる。バーベキューを行える卓や野球場、テニスコートや野外ステージも設置されており、自然を感じながら遊ぶことができる。
-
大柿カタクリの里
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
総面積5,000平方m。開花時期3月下旬。隠れたカタクリの群生地。
-
いずみ公園(栃木市)
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
くすのき公園(栃木市)
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
芝塚山公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
さつき公園(栃木市)
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
とちのき公園(栃木市)
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
太平山自然公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
げんき公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
こどもの広場
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
円通寺前公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
栃木駅南公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
岩舟中久保第二公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
小山公園(栃木市)
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
-
うずま公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
市の中心部、栃木都市計画瀬戸河原公園の東側に位置した南北に70m東西に45mの公園です。市民の健康の増進に利用されています。昭和63年度から平成2年度にかけて自治省のふるさとづくり特別対策事業として瀬戸河原公園と合わせて再整備を行いました。
-
つがスポーツ公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
野球場、ソフトボール場、ゲートボール場、弓道場、ジョギングコース、バーベキュー広場、キャンプ場他。バーベキュー場、キャンプ場の利用期間は4〜10月、無料(施設のみの提供)。じゃぶじゃぶ池では夏場水浴びも可能。 テニスコート、バーベキュー場、キャンプ場のご予約は管理事務所(TEL 0282-27-5133)、それ以外の施設利用・お問い合わせは都賀公民館(TEL 0282-27-5050)
-
つがの里ファミリーパーク
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
コンビネーション遊具やザイルタワー、バッテリーカーなど子ども向け各種遊具がそろう広場。市内利用者1基1,500円、市外利用者1基2,250円で楽しめるバーベキュー施設も。(バーベキュー予約Tel0282-92-0333)
-
つがの里
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
広大な園内に四季折々の花々が彩を添える癒しの公園。カタクリ・桜・つつじ・ラベンダー・アジサイ・ハス・スイレン等の花が楽しめる。特に樹齢約170年の山桜の満開の姿は圧巻で、「つがの里桜」の愛称で親しまれている。4月には花まつり「つがの里花彩祭」、6月下旬〜7月上旬には「つがの里ハスまつり」が開催される。管理事務所のおかれている「ふるさとセンター」には農村レストラン「桔梗」があり、手打ちうどん・そばを味わえる。ファミリーパークには子供向け遊具やBBQ施設もそろい、家族で楽しめる公園。
-
渡良瀬運動公園
栃木県 佐野・小山・足利・鹿沼
- 公園
陸上競技場(400mトラック)1面、野球場3面、ゲートボールコート6面、テニスコート12面他が完備された公園です。
栃木市の公園・庭園探し
栃木市で体験できる公園・庭園の店舗一覧です。
アソビュー!は、栃木市にて公園・庭園が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの栃木市で公園・庭園を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。