ニセコ・ルスツの公園・庭園 スポット 20選
-
岩内町森林公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
人々に「やすらぎ」や「人間らしさ」をと岩内町が整備した森林公園。自然いっぱいの公園内は「憩いの森」・「郷土の森」・「木の実の森」・「小鳥の森」など8つの森からなっており、3.5kmの散策路も設けられている。
-
尻別川河川敷桜づつみ・ランラン公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
-
カムイチャシ史蹟公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
-
真狩川河川公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
-
ニセコ町農村公園「ちびっこ広場」
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
-
アンヌプリ森林公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
-
カムイチャシ史跡公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
「神のとりで」と崇められたその神聖なまでの美しさ。カムイチャシ史跡公園はアイヌ語で「神のとりで」という意味のとおり、雰囲気のある丘の上の公園です。ゆっくりと一歩一歩、135段の階段を登って公園へ。木製の遊歩道や東屋が整備され、展望台からは大きくくっきりと広がる噴火湾を一望することができます。長さ16m、幅5m、深さ3mにわたって掘られた壕にも神秘性がうかがわれます。また、国指定の景勝文化財「ピリカノカ」に指定されました。
-
文学碑公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
与謝野鉄幹・晶子夫妻、斉藤茂吉、伊藤整の文学碑がある。
-
豊浦町噴火湾展望公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
札幌〜函館を結ぶ北海道縦貫自動車道で、最も海岸に接近したP.A(パーキングエリア)が豊浦の噴火湾P.Aです。このP.Aのある噴火湾展望公園は、町内を一望し、町の特産物も販売する展望塔のほか、大型ローラーすべり台などの遊具、桜林には遊歩道、さらにシラカバ、カエデ類が植栽され歴史の道彫刻広場など、一大レクリエーション公園として整備されています。入館は無料で開館期間中は無休。
-
豊浦町インディアン水車公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
インディアン水車は、貫気別川に溯上する鮭を捕獲するための施設でガラス越しに溯上の様子を観察できます。広い海洋の旅を終え、秋に捕獲された鮭はふ化場に運ばれて採卵・ふ化され、稚魚が放流されます。この水車をシンボルに周辺を公園として整備しています。 ※鮭の遡上の最盛期は10月です。
-
マリンパーク
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
1ヘクタールの都市公園で、遊具設備や広場、「マリンスポットさわやかトイレ」、また噴水を組み込みコンピュータ制御で奏でられる「カリヨンモニュメント」などが備え付けられている。
-
有島記念公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
有島記念館の周辺に造られた、レンガ敷きの美しい小公園。周辺にはフットパスもあり、気軽にニセコの美しい景観と自然を味わうことができます。
-
岩内運動公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
町民のスポーツ拠点施設として整備された公園で陸上競技場、野球場、弓道場、照明完備の多目的広場、テニスコートなどを備えた健康増進の場としての施設となっています。
-
百年の森公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
雪解けの季節には、水芭蕉が咲き、カタクリの群生が見られます。 野鳥が多く生息しており、バードウォッチングにも最適。 ヒナコウモリも生息しており、夏はコウモリ、ヘイケボタルが観測できます。 冬はかんじきでのお散歩など、市街地から身近に自然を楽しむことができる公園です。
-
レルヒ記念公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
国道5号線沿いに有り、公園内にはわが国にスキーを広めたレルヒ中佐の像が羊蹄山をバックに雄々しい姿をとどめている。
-
旭ケ丘総合公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
倶知安駅裏側の丘陵地にあり,パークゴルフ場,球場,テニスコートなどが整備され,冬期間は,スキー場として利用されている。(リフト1基)
-
ふきだし公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
湧水口には、羊蹄のふきだし湧水の給水口がいくつもあり、自由に汲むことができます。道の駅「名水の郷きょうごく」としても整備しており、三角ステージ、売店、遊具、バーベキューハウスなどの施設もあります。 旧環境庁選定の名水百選に選ばれている羊蹄のふきだし湧水は、羊蹄山に降った雨や雪が数十年の歳月をかけて地下に浸透し、京極のこの地に湧き出した湧水です。夏も冬も絶え間なく湧出し、一年中多くの方に喜ばれています。水温は一年を通して約6.5℃で、一日に約8tもの水量が湧き出しています。
-
喜茂別町民公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
園内からは、羊蹄山と尻別岳の両方を眺められます。パークゴルフ場や食堂・売店も併設しています。
-
ルスツふるさと公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
大小さまざまな遊具を備えた「わんぱく広場」や、イベントステージを備えた「ニレの原っぱ」、炊事場やトイレが完備され、バーベキューなどを楽しむことができる「デイキャンプ場」、原生林内で散策や観察ができる「自然林体験園路」、季節の花を集めた広大な「フラワー園」などがあります。また、無料で楽しめるドッグランも設置しています。
-
桜ヶ丘公園
北海道 ニセコ・ルスツ
- 公園
JRニセコ駅の正面にある丘には、4月下旬から5月中旬にかけ、カタクリやエゾエンゴサクで紫色に染まります。
ニセコ・ルスツの公園・庭園探し
ニセコ・ルスツで体験できる公園・庭園の店舗一覧です。
アソビュー!は、ニセコ・ルスツにて公園・庭園が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリのニセコ・ルスツで公園・庭園を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。