木曽の神社・仏閣 スポット 17選
-
定勝寺
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
臨済宗妙心寺派、木曽三大寺の中でも最古刹。うぐいす張りの廊下、庭園が木曽の小京都を想わせる佇いです。 定勝寺には木曽家縁の資料等が保管されており、その中には日本で最初のそばきりについての資料、天正2年の定勝寺仏殿事記録があります。
-
御嶽神社若宮
長野県 木曽
- 神社・神宮
木曽氏の守護神としてもっとも崇拝を受けた社です。付近には若宮遺跡もありますので、ぜひご覧ください。
-
旗挙八幡宮
長野県 木曽
- 神社・神宮
木曽義仲が平家追討の旗挙げの際、戦勝を祈願したといわれる八幡宮。境内に樹齢千年を超える大ケヤキの木があることで知られています。付近には義仲の資料を展示した義仲館(徒歩約10分)や、巴御前の伝説が残る巴淵(徒歩約10分)などがあるので、散策をしながら歴史めぐりができます。
-
徳音寺
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
1168年、木曽義仲が母小枝御前を葬った寺で、一族の菩提寺。境内には義仲・巴御前らの墓があります。四季を通じて様々な趣ある様子が見れ、木曽八景の一つ「徳音寺の晩鐘」にも数えられています。春には桜の美しい場所としても有名です。付近には義仲の資料を展示している義仲館(徒歩すぐ)などもあります。
-
南宮神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
木曽義仲が平家追討のために京にあがる際、戦勝祈願をした神社です。義仲の資料が展示されている義仲館(徒歩10分)や、巴御前にまつわる伝説がある巴淵(徒歩5分)など、義仲の史跡をめぐるハイキングコースもあります。
-
水無神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
女性の神様、高照姫命を御祭神とする神社。ヒノキや杉の巨樹に囲まれた社殿は室町時代の面影を残し、拝殿には江戸時代の絵馬が数多く保存されています。7月22・23日には天下の奇祭として名高い「水無神社例大祭 みこしまくり」が行われ、みこしをまくる(転がす)迫力ある様子を一目見ようと、多くの方が訪れます。
-
興禅寺
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
木曽義仲で知られる木曽家と、代々木曽を治めた代官山村家の菩提寺で、木曽三大寺の一つです。臨済宗妙心寺に属します。庭は枯山水の石庭や四季折々の風情を感じられる庭などがあり、見事な美しさを見ることができます。有名なしだれ桜は木曽義仲公お手植えの二代目と伝えられており、夜にはライトアップされた趣深い姿を見ることができます。
-
白山神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
鳥居の右横に蚕玉様と大師像の大きな石碑があり、本殿に施した彫刻は細部まで丁寧に作られています。7月と10月には「白山神社古代神楽」が行われ、古代神楽が奉納されます。
-
白山神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
鎌倉末期に創建され現存する社殿建築としては長野県最古のものです。見世棚造り社殿の代表作。御社殿四社は一間社流造り桧皮葺(ヒワダ)。 社殿までは非常に長い階段を昇る必要があります。
-
東野阿弥陀堂
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
木曽最古の寺で、信濃路自然歩道に位置し、天井には池井祐川が描いた花鳥の絵があります。拝観ご希望の場合には、事前にご連絡をお願いいたします。
-
御嶽神社里宮
長野県 木曽
- 神社・神宮
御嶽山一合目にあたる階段下から368段の石段を上ると、荘厳な立岩の下に社殿があります。
-
衣更着神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
銀杏の大木があり、紅葉の期間も楽しめるが、一斉に落葉し辺り一面黄色くなった様は見もの。
-
薮原神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
7月第二金曜・土曜日に行われる例大祭では、雌雄の獅子を乗せた山車と荘厳な御神輿が宿場内を巡行します。
-
等覚寺
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
みごとな鐘桜門をもつ曹洞宗の古刹で、町指定文化財の韋駄天像等の円空仏3体を拝観することができます。
-
玉林院
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
木曽家16代目木曽義元の次男「玉林」が創建したと伝えられているお寺。推定樹木200年といわれる黒松を見ることができます。春にはこの玉林院から徒歩3分の「天神山しだれ桜」が楽しめます。
-
駒ケ岳神社
長野県 木曽
- 神社・神宮
御岳神社とともに山岳信仰の地とされており、信濃一円はもとより尾張にも講社があります。 毎年5月3日に例祭が行われ「駒ヶ岳神社太々神楽十三座」が奉納されます。 中でも「四神五返拝」「三剱舞」は見ごたえがあり、必見です。
-
臨川寺
長野県 木曽
- お寺・寺院・仏閣
この寺は寝覚山臨川寺と呼ばれ、臨済宗の妙心寺派の寺となっており、境内からは寝覚の床が一望できます。
木曽の神社・仏閣探し
木曽で体験できる神社・仏閣の店舗一覧です。
アソビュー!は、木曽にて神社・仏閣が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの木曽で神社・仏閣を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。