南伊豆の神社・仏閣 スポット 3選
-
修福寺
静岡県 南伊豆
- お寺・寺院・仏閣
ここに奉蔵されている「紙本墨書大般若経539巻」は、1130年に源盛頼らが信仰のために書いたと伝えられる国指定の重要文化財。
-
石廊権現
静岡県 南伊豆
- 神社・神宮
石廊崎灯台の先、断崖にある石室神社は701年の創建で、祭神は伊波例命(いわれのみこと)。石廊権現とも云われ、海上安全・交通安全・大漁開運の守護神として古くから親しまれています。お祭りでは、地区の漁船が大漁旗をなびかせて権現下の海上を円をつくりパレードします。 石室神社には伊豆七不思議の帆柱があり、床のガラス越しに見ることができます。
-
普照寺
静岡県 南伊豆
- お寺・寺院・仏閣
重要文化財の鰐口と梵鐘がある。伊豆横道三十三観音霊場、三十三番、伊豆八十八ヶ所霊場七十一番札所、栗の長者の伝説に出て来る観音様が本尊。伊豆七福神の一つで、寿老人が祀られています。
南伊豆の神社・仏閣探し
南伊豆で体験できる神社・仏閣の店舗一覧です。
アソビュー!は、南伊豆にて神社・仏閣が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの南伊豆で神社・仏閣を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。