秦野市のハイキング・ウォーキング スポット 6選
-
渋沢丘陵・震生湖コース
神奈川県 足柄
- ハイキング・ウォーキング
小田急線の渋沢駅と秦野駅に沿って、その南側に位置する丘陵地帯を渋沢丘陵といいます。その丘陵と関東大震災の時に誕生した湖、震生湖を歩くコースです。
-
表尾根縦走登山コース
神奈川県 足柄
- ハイキング・ウォーキング
表尾根はとても眺めが良く、秦野市街から湘南の海まで見渡すことができます。 歩行距離は長く、それなりに起伏もありますので、時間に余裕を持った登山計画が必要です。二ノ塔から塔ノ岳までは分かりやすい尾根筋を歩きますが、途中には落差の大きな鎖場もあります。 距離と時間の分、歩き甲斐のあるコース設定になっています。
-
善波峠・高取山・田原ふるさと公園コース
神奈川県 足柄
- ハイキング・ウォーキング
コースのほとんどが緑に包まれているコースです。街の喧騒を忘れさせる静かな森が広がります。善波峠から念仏山、高取山の尾根筋を歩く道で、緑を抜けると田園風景が広がります。
-
弘法山公園・吾妻山コース
神奈川県 足柄
- ハイキング・ウォーキング
小田急線の秦野駅と鶴巻温泉駅の間にある弘法山公園、吾妻山を通るコースです。弘法山公園にある展望台からの眺めは最高で、晴れた日には富士山、丹沢から相模湾まで360度の眺望が楽しめます。
-
表丹沢県民の森・県立秦野戸川公園コース
神奈川県 足柄
- ハイキング・ウォーキング
県立秦野戸川公園と市内三廻部地区を結ぶコースで、途中、表丹沢県民の森をまわります。コースの一部、西山林道では四十八瀬川の源流に近い部分を歩きます。水と緑を体感できるコースです。
-
頭高山コース
神奈川県 足柄
- ハイキング・ウォーキング
渋沢駅から頭高山、そして渋沢駅へと戻るコースです。春にはコースの途中で八重桜を見ることができます。頭高山の山頂は南西方向が開けているので、箱根の山並みを望むことができます。
秦野市のハイキング・ウォーキング探し
秦野市で体験できるハイキング・ウォーキングの店舗一覧です。
アソビュー!は、秦野市にてハイキング・ウォーキングが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの秦野市でハイキング・ウォーキングを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。