日野市・多摩動物公園のお祭り スポット 12選
-
初詣
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
関東三大不動尊の一つにも数えられる高幡不動尊の初詣は、都内、近県より多くの参拝者が訪れます。元旦は午前0時から、2日と3日は午前6時から「元朝祈願大護摩修行」が執り行われます。
-
節分会
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
約1000名の年男と多数参加する芸能人やタレントと合わせて、10時から5回にわたって行われます。境内では初不動に続き「だるま市」も開かれます。
-
納めの不動尊・歳の市
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
今年1年の無事を感謝するとともに、来る年の安全を祈願するため大勢の参詣者でにぎわいます。また、境内には歳の市がたち、正月用品などが販売されます。
-
京王百草園梅まつり
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
四季折々の草花が咲く京王百草園は「梅の名所」としても知られ、園内には約50種500本の梅が咲き誇ります。「梅まつり」では多彩なイベントが催され、休日には多くの人で賑わいます。
-
初不動大祭
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
関東三大不動尊の一つにも数えられる高幡不動尊の年の初めの縁日。一年の内でも一番大きな縁日には、全国からの多くの参拝者で賑わいます。参道には露店も並び「だるま市」も開かれ、午後2時からは稚児行列も行われます。色とりどりに着飾った子どもたちが境内を練り歩き初不動に華を添えます。
-
【中止】第23回ひの新選組まつり
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
新選組ゆかりの地・日野を舞台にした祭り。隊士のお披露目式や新選組隊士に扮した数百名によるパレードなどが行われます。
-
第19回ひのよさこい祭
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
東日本では珍しいストリート型のよさこい祭。1000人を超える踊り子により行われる総踊りは圧巻です。
-
第54回日野市産業まつり
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
収穫の秋、恒例の産業祭りが行われます。地元でとれた新鮮な農産物の即売や商工業製の展示、販売、多様な模擬店など楽しい催しがいっぱいです。
-
たかはたもみじ灯路
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
高幡不動尊参道周辺の商店街を中心に街灯などの照明を落とし、通りを灯籠の灯りで飾る「たかはたもみじ灯路」を開催します。やさしく揺らめく灯籠のろうそくが点々とつながる光の道となり、晩秋の町を幻想的な雰囲気に変えます。期間中は、撮影会、お茶会、音楽会などのイベントを予定しています。
-
【2020年度中止】日野八坂神社例大祭
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
明治13年(1880)に作られた八坂神社の千貫神輿は、ケヤキ材に精巧な彫刻が施された近隣で最高齢の神輿です。宵宮には境内に屋台が立ち並び、本祭には早朝から路面を清めるための「ささら流し」が行われます。千貫神輿が9:00〜17:00ごろまで前ぶれ太鼓と共に町内を練り廻ります。※2020年度は中止となりました。
-
高幡不動尊あじさいまつり
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
全山で200種類7500株余りのあじさいが妍(ケン)を競います。山あじさい・あじさい・がくあじさいの観賞を楽しめます。おまつり期間中は、写真コンクール・短歌・俳句大会なども開催されます。
-
第14回平山季重まつり
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- お祭り
平山小学校を卒業したおじいちゃん達実行委員が平山小学校の児童と交流する「平山愛」あふれるイベントです。日野には、武士の終わりに活躍した「新選組・ラストサムライ」がいますが、武士の始まりを作った「季重」のふるさとです。
日野市・多摩動物公園のお祭り探し
日野市・多摩動物公園で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、日野市・多摩動物公園にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの日野市・多摩動物公園でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。