東御市のお祭り スポット 6選
-
火のアートフェスティバル2021
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
二千点からの地域の皆さんの作品を登り窯で焼成しながら、芸術や昔ながらの風土食から暮らしの知恵を学びます。秋の休日を「芸術むら公園」で楽しむフェスティバルです。野外ライブや陶器市、クラフト市、地元グルメ、芸術のワークショップなど盛りだくさんの内容です。
-
【2021年中止】湯の丸高原つつじ祭(イベント開催)
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
湯ノ丸山のつつじ平のレンゲツツジ大群落は、国の天然記念物にも指定され、初夏6月下旬には湯ノ丸山の山肌を鮮やかな朱色の絨毯のように染め上げます。 湯の丸高原つつじ祭(イベント)では、特産品の販売、お楽しみ抽選会、飲み物の振る舞い、また、ステージ上では、ジャズやバンドの演奏なども行われます。 あたり一面のつつじと地元の特産品などを楽しみに、是非、お越しください。
-
【2020年中止】東御市民まつり
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
ハートつないで歌おう!踊ろう!東御市民の夏祭り。
-
【2021年開催中止】海野宿ふれあい祭
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
江戸時代にタイムスリップ。時代衣装を着た役人や町衆が行き交い、江戸時代の宿場町を再現します。名物「くるみおはぎ」「ほうとう」の販売等々、内容は盛りだくさん。深まる秋の一日、江戸時代の雰囲気の中で地元の皆さんとのふれあい、出会いを楽しみましょう。
-
巨峰の王国まつり
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
東御(とうみ)市を代表する特産品、巨峰(ぶどう)にちなんだ秋の味覚祭。 穫れたての巨峰の直売、地元農産物・特産物の販売。豪華景品が当たる「王国抽選会」や巨峰のプレゼントもあるよ!東御のおいしいぶどうを是非食べにいらしてください。 巨ょん太とぷるるも待ってま〜す!
-
【2020年中止】祢津東町歌舞伎公演
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- お祭り
江戸時代(文化14年(1817年))に建てられた東町歌舞伎舞台は、現存する回り舞台としては日本で最古とされています。この歌舞伎舞台で、地元、東町歌舞伎保存会による公演が開かれます。
東御市のお祭り探し
東御市で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、東御市にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの東御市でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。