大野市のお祭り スポット 12選
-
【2021年中止】三大朝市物産まつり
福井県 福井・奥越前
- お祭り
大野城主金森長近公によりはじめられたという朝市は,今も街のほぼ中心の七間通りで冬期間を除き毎朝行われている。10月の第四土・日の2日間は,この七間通りを歩行者天国にして年に1度の“三大朝市まつり”が行われる。飛騨高山、能生町、三石町をはじめ友好都市の物産市,そして特産品の「さといも」など、大野ならではの新鮮な季節野菜や物産品の即売市が数多く立並び賑わう。
-
【中止】おおの城まつり
福井県 福井・奥越前
- お祭り
13日は真名川憩いの島にて大花火大会が行われ、14日の日中は市内小・中学生によるふるさと伝統芸能発表、みこし・ダンスパフォーマンスが夏の城下町を賑わせます。12日は商店街で、15〜16日は六間通りにおいて「大野音頭」など4つの盆踊りを踊り、市民・観光客による踊りの輪が広がります。また盆踊り会場の周辺には、屋台や地元の特産品を使ったテント市が立ち並び、お祭りならではの雰囲気が広がります。
-
七間朝市開き
福井県 福井・奥越前
- お祭り
400年以上の歴史を持つ「越前おおの」の朝市の開幕。今年一年の交通安全と商売繁盛祈願の神事を実施するほか、近郷の農家から新鮮な野菜や季節の山菜が並びます。また、朝市のおばちゃんとの方言まじりの会話も楽しめます。(新型コロナウイルス感染拡大の影響のため規模縮小する場合があります)
-
越前おおの冬物語〈中止となりました〉
福井県 福井・奥越前
- お祭り
越前おおの冬の一大イベントです。通りは雪灯ろうの灯りで幻想的な雰囲気に包まれます。今年もみんなが一丸となって作業を行い、雪のジャンボすべり台やモニュメントなど手作り感満載。また、冬の風物詩となっている越前大野城をバックに”夜空を彩る冬花火”や体も心も温まる”冬のあったか市”など開催します。
-
九頭竜新緑まつり(中止となりました)
福井県 福井・奥越前
- お祭り
「森林浴の森百選」に選ばれている「九頭竜国民休養地」を会場に開催される「九頭竜新緑まつり」。会場には、ブナやミズナラを中心とした森が広がっており、新緑を感じることができます。イベントでは、山菜や旬の素材を活かしたてんぷらなどの春の味覚や、越前おおの特産のそばが販売される新緑市場が開かれるほか、山間の地区ならではの木工体験など企画が盛りだくさん。会場内にあるHOROSSA!(ホロッサ)での化石発掘体験もお楽しみください。
-
七間朝市山菜フードピア【中止となりました】
福井県 福井・奥越前
- お祭り
400年以上の歴史と伝統を誇る「七間朝市」。その朝市にて、地元の「越前おおの」の豊かな自然に育まれた農産物や山菜など、春の味覚が満載の物販イベントを開催します。400年続く城下町の風情を感じながら、山菜のてんぷらやそばが好評の山菜茶屋や花苗の販売、朝市ゆかりの地域の物産市が楽しめます。
-
越前おおの結の花まつり
福井県 福井・奥越前
- お祭り
期間中、義景公園、有終公園ではボンボリに明かりが灯り、夜桜が楽しめる。 その他、カタクリ・ハナモモ・シバザクラとさまざまな春の花が大野市内を彩ります。
-
越前おおのふるさと味物語〈中止となりました〉
福井県 福井・奥越前
- お祭り
”越前おおの”の特産品及び特有の商品が一堂に会すイベント。なかでも「でっち羊かんまつり」と題して実施するコーナーでは、”越前おおの”の冬の味覚を代表する「でっち羊かん」を販売する市内のお菓子屋さんが大終結し、一口サイズで販売。それぞれの味を巡ることができる。
-
【2021年中止】第11回春を彩る越前おおのひな祭り
福井県 福井・奥越前
- お祭り
家庭で眠っていたひな人形などを飾り付ける「春を彩る越前おおのひな祭り」。 平成大野屋のほか、市内の複数箇所に様々な種類のひな人形が展示されます。メイン会場の平成大野屋平蔵では、迫力満点の20段ひな人形をはじめ、歴史ある江戸時代のひな人形や全国のひな人形などが展示されています。※2021年は中止となりました。
-
【中止】六呂師高原アルプス音楽祭2020
福井県 福井・奥越前
- お祭り
スイスアルプスを思わせる六呂師高原で開催される音楽祭。「大野のアルプス高原」の雄大な自然の中でアルプスの民族音楽、食、景色を思う存分満喫しよう。
-
【中止】星降るランタンナイト〜日本一美しい星空に願いをこめて
福井県 福井・奥越前
- お祭り
2年連続で日本一のきれいな星空にも選ばれた大野市(六呂師高原)において、本場台湾やタイのように火を使ってスカイランタンの打ち上げを行います。当日は、キャンドルによるイルミネーションなど幻想的な空間を演出します。(スカイランタン打ち上げ場所は雪の上になります。当日はスノーブーツや長靴でお越し下さい)
-
【中止】九頭竜紅葉まつり
福井県 福井・奥越前
- お祭り
大野市和泉地区において開催される「九頭竜紅葉まつり」。会場の九頭竜国民休養地は「森林浴の森百選」に選ばれており、ブナやミズナラの落葉広葉樹の森が、鮮やかに色づく様はたいへん見ごたえがあります。イベントでは、手打ちそばや昇竜まいたけ、穴馬かぶら、さといもなど越前おおのの特産品がずらりと並ぶ紅葉市場、地域の子供たちによる笛の演奏と越前おおのや近隣自治体の伝統芸能などが披露される紅葉ステージのほか、釣堀・木の工作ができる遊び広場・流木配布コーナーもあります。ブナやミズナラなどの広葉樹が茂る九頭竜国民休養地で開催されるイベント。会場は赤や黄など、秋色に染まった木々が来場者を楽しませてくれます。「秋」の色づきを感じることのできる2日間です。
大野市のお祭り探し
大野市で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、大野市にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの大野市でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。