三豊市のお祭り スポット 14選
-
【2021年開催中止】仁尾竜まつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
伝統文化を今に伝える「仁尾竜まつり」。稲藁で作った巨大竜に雨乞いの願いをこめて、「水あぶせ」で大いに盛り上がります。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は開催中止
-
生里百々手祭
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
厄払いと大漁・豊作、海上安全など祈願して行われる百々手祭。 三豊市内各地で百々手祭は行われていますが、生里百々手祭は国の重要無形民俗文化財に指定されています。 古式そのままの伝統が受け継がれ、社前で弓射儀礼が行われています。 大勢の見物客が見守る中、射手が放った矢は、見事的を射抜くことができるでしょうか?
-
【2020年中止】弥谷市
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
各種バザー、フリーマーケット、バルーンパフォーマンス、古い発動機の展示、ビンゴ大会、張子の虎絵付・販売、スタンプラリーなど、楽しいイベント盛りだくさん♪自衛隊車両の展示もあります!また、地元の方が作る手打ちうどんは、毎年大人気!みなさん、ぜひ遊びにきてください!!※2020年は開催中止となりました。
-
【2020年中止】大坊市
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
地元で「だいぼうさん」と呼ばれ親しまれている本門寺。 江戸時代から続く、昔懐かしい風情が残る恒例の市です。 別名「くいもん市」と呼ばれ食べ物のお店を中心に多くの店でにぎわいます。 大道芸やスタンプラリー、囲碁大会なども開催され、家族みんなで楽しめます。
-
【2020年中止】仁尾八朔人形まつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
子どもの成長を願う八朔飾りが、仁尾の古い町並みに並びます。 歴史上の人物やおとぎ話の名場面を再現し、店先や座敷に石や砂、草木などで箱庭風の舞台を作る全国的にも珍しいイベントです。 人形展示のほか、多くのイベントも開催されます。
-
【開催未定】さぬき二ノ宮ふるさと祭り
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
二ノ宮の茶畑では、暖かい日差しに誘われて、茶の新芽が出始ました。 今年も恒例の二ノ宮ふる里まつりが行われます。 ○内容○ 茶畑ろ〜どウォーク・タケノコ掘り体験・新茶摘み体験・お茶席・新茶販売・手もみ茶実演・各種バザー 等
-
【2020年中止】海ほたる鑑賞会
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
粟島の夏の風物詩「海ほたる」の鑑賞会です。砂浜一面が青白く光る様子は幻想的。そのほか、海辺のコンサートや人気の漂流郵便局が臨時開局します!ルポール粟島での宿泊もおすすめです。
-
【2021年中止】水辺の納涼祭
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
水について学びながら遊べる納涼祭。様々なワークショップがあり、夏休み中のお子様にぴったりの催し。各地域の伝統芸能発表や出店、打ち上げ花火などにぎやかに過ごせる。
-
【2020年中止】たかせ夏まつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
高瀬支所周辺の踊り会場では1,000人を超える踊り子が、それぞれ個性に富んだパフォーマンスをエネルギッシュに踊ります。
-
【2021年中止】朝日山森林公園桜まつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
約2,000本の桜が咲き乱れるなか開催される桜まつりには多くの観光客が訪れます。高瀬銘茶等の販売やテント村、三味線もちつき等様々なイベントが開かれ、1日楽しめます。 ※2021年開催中止
-
【2021年開催中止】どぶろくまつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
全国でも数少ない神社での古式製法による御神酒(どぶろく)造りの行事。約300年前から一子相伝式に受け継がれた杜氏の手で造られるものです。秋祭りでは、神事に使われた残りのどぶろくは参拝者に振舞われます。 ※2021年開催中止
-
【2020年中止】紫雲出山桜ライトアップ
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
荘内半島には浦島伝説の地がいたるところにある。その一つである「紫雲出山」は浦島太郎が玉手箱を開け、出た煙が紫の煙になって山に雲がかかったことで知られている。今年も桜の名所である「紫雲出山」の夜桜を楽しんでいただけるよう、桜のライトアップを開催します。※新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、本年の桜シーズン(3/25-4/13)は、紫雲出山の入山を禁止させていただきます。
-
香川用水水口祭
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
香川用水の農業用水の配水をはじめる6月11日を一つの節目にして、香川用水記念公園水口の広場(三豊市財田町財田中)において「水口祭」を催し、配水の安全と豊潤を祈願し、併せて水への感謝の気持ちを新たにします。神事の後には、地元財田の「鍬踊り保存会」や「長野獅子組」による奉納や、奉仕団による「讃岐うどん」など、心温まる郷土料理が振る舞われます。
-
【2021年中止】じん之丞まつり
香川県 琴平・丸亀・坂出
- お祭り
瀬戸大橋構想などを提唱した三豊市財田町出身の大久保じん之丞の先見性、創造性実行力等に学び町づくりに生かすことをテーマに、郷土芸能の鍬おどりなど、多種多彩の催しものが行われます。
三豊市のお祭り探し
三豊市で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、三豊市にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの三豊市でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。