下田・白浜のお祭り スポット 9選
-
水仙まつり
静岡県 下田・白浜
- お祭り
岬の斜面を覆い尽す約300万本の野水仙。辺りは水仙の甘い香りが軽やかに漂います。岬の突端には白亜の爪木埼灯台が建ち、バックには太平洋が広がります。期間中、会場には地場産品や郷土料理の店が並びます。
-
お吉祭り
静岡県 下田・白浜
- お祭り
幕末開国劇のヒロイン「唐人お吉」の供養祭が芸妓衆によって行われます。稲生沢川に身を投げたお吉の墓は、無縁仏として放置されていましたが、宝福寺住職がこれを憐れみ、境内に改葬。現在の墓は、松竹の大谷社長、先々代市川松蔦、水谷八重子などの徳志により建立されました。祭り当日はお吉ヶ淵にて献花、宝福寺で芸能大会、餅まきなどが法要として行われます。また、お吉の命日にあたる祭り当日は、毎年必ずのように雨が降ります。お吉の無念の涙雨だと地元では囁かれます。春雨に濡れて、哀愁漂う中にもどこか艶やかな雰囲気のあるお祭りです。
-
【中止】ビッグシャワー海洋浴の祭典
静岡県 下田・白浜
- お祭り
ビーチフラッグ大会やビーチヨガセラピーなど、参加型のマリンスポーツをお楽しみください。美しい白浜と良好な水質で知られるこのビーチで、癒しの健康海洋浴を体感して元気になろう!
-
了仙寺香りの花まつり
静岡県 下田・白浜
- お祭り
幕末の面影を今に残し、静かに佇む了仙寺。1,000株の「においばんまつり」(アメリカジャスミン)が境内を染め、あたり一帯が不思議な香りにつつまれます。
-
白浜海の祭典・納涼花火大会
静岡県 下田・白浜
- お祭り
静岡県の白浜大浜海水浴場で行われる、海の安全を祈願する祭り。 今年は新型コロナウイルス感染症対策を強化し開催します。 ※その他のイベント・模擬店の出店は行いません。
-
さんま寿し
静岡県 下田・白浜
- お祭り
とれたての新鮮なさんま1匹を丸ごと使ったさんま寿し。宿泊予約時にお申し込み下さい。料金は民宿により異なりますのでお問合わせ下さい。
-
【2021年は縮小開催】黒船祭
静岡県 下田・白浜
- お祭り
黒船来航と開国を記念して催される祭典です。下田公園での式典、日米和親条約下田条約調印式の再現劇などが行われます。また、海上花火大会、米海軍・海上自衛隊の音楽隊が出演するパレードやコンサートなど、国際色豊な祭典でもあります。 ※2021年は縮小開催
-
あじさい祭(静岡県下田市)
静岡県 下田・白浜
- お祭り
初夏の下田公園を埋め尽くす、総計15万株300万輪のアジサイ。公園内の遊歩道に延々と続く大輪の花に包まれての散策は、その美しさを十分に満喫することができます。
-
【2021年開催中止神事のみ】下田太鼓まつり
静岡県 下田・白浜
- お祭り
約380年前より下田に伝わる八幡神社の例祭です。御神輿・供奉道具・太鼓台が神社を基点に次々と町へ繰り出します。笛や三味線、太鼓を打ち鳴らしながら一日中町内を練り歩きます。太鼓橋や揃い打ちなど、見所満載です。※2021年の開催は中止、神事のみの実施となりました。
下田・白浜のお祭り探し
下田・白浜で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、下田・白浜にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの下田・白浜でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。