安芸・室戸のお祭り スポット 20選
-
【延期】手づくり登り窯フェスタ
高知県 安芸・室戸
- お祭り
誰でも簡単に焼き物体験やガラス工芸体験が出来ます。窯元による即売会もあり、特産品販売や自然体験コーナーなどイベントが盛りだくさんです。
-
げいせい桜まつり
高知県 安芸・室戸
- お祭り
芸西村の桜の名所「桜ヶ丘公園」を広く知っていただき、 春の訪れを堪能していただくために開催します。 皆さま、ぜひご来場ください。
-
琴ヶ浜 竹灯りの宵
高知県 安芸・室戸
- お祭り
月の名所琴ヶ浜に灯り人(竹灯りボランティア)が作った竹あかりが並びます。 ロウソクの幻想的な灯りと波の音をご堪能ください。
-
【2020年中止】琴ヶ浜松原観月の宴
高知県 安芸・室戸
- お祭り
毎年中秋の名月のころ、琴ヶ浜松原野外劇場で和太鼓の演奏とともに、秋の夜長を楽しむイベント。風流な夜を味わえると、毎年大勢の人で賑わいます。
-
【2021年開催中止】お弓祭り
高知県 安芸・室戸
- お祭り
星神社境内で、早朝から夕暮れにかけて行われるお祭りです。境内に接して金法寺があるところから、「金法寺の弓祭り」とも呼ばれます。12人の射手は、この日のために元日から川水で身を清め、呪文を唱えながら裃を身に着けます。儀式中も神職や僧侶たちは祈念を行い、村人は懸賞をかけ、山中は大変賑わいます。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は開催中止
-
【2020年中止】唐浜駅まつり
高知県 安芸・室戸
- お祭り
住民参加による地域づくりと、鉄道の利用促進を図るため「今日はごめん・なはり線の日」関連イベントとして唐浜駅の多目的交流広場にて開催。地場産品の販売や、ステージショー・ライブ、安田町のイメージキャラクター安田朗(あんたろう)も登場します!
-
【2021年中止】安田(あんた)の夢まつり
高知県 安芸・室戸
- お祭り
地元ならではのおいしいグルメが屋台販売されるほか、鮎かけ体験、かき氷早食い大会、町特産品や豪華景品が当たるお楽しみ抽選会など、誰もが参加できる「おいしい食・わくわくする体験」ができるおまつりです。 子どもたちのよさこい踊りや演奏、ステージショー、餅投げなどもあります。
-
【2020年度中止】中山山芋まつり
高知県 安芸・室戸
- お祭り
自然薯のように粘り強く、たくましくなるようにと願って行われる地区民あげてのお祭り。毎年町内外から訪れる大勢の人たちで賑わいます。山芋汁や田舎寿司、自然薯の販売などがあります。※2020年度は中止となりました。
-
神峯神社秋季大祭
高知県 安芸・室戸
- お祭り
毎年10月28日に行われる秋の例祭。標高600メートルの神社から神輿を担いで石段を駆け下りる勇壮な祭りと知られ、「神は天から舞い降りる」といわれています。
-
【2021年は流鏑馬行事中止】野根八幡宮祭
高知県 安芸・室戸
- お祭り
五穀豊穣、家内安全の神様。野根八幡宮の御神輿は町内のものでは最も大きいものです。町内を御神輿が練り歩いた後は、流鏑馬が奉納されます。境内で馬が跳び出ないように縄を張り、左手に弓、右手に飾りたてた矢、口には2本目の矢をくわえて、走っている馬の上から2つの的を順番に射ます。本番時に使われた矢を持っていると、その年の無病息災、家内安全が約束されるといわれています。 ※2021年は流鏑馬行事中止
-
【2021年は神事のみ】椎名八王子宮秋祭
高知県 安芸・室戸
- お祭り
椎名の太刀踊りが拝殿を舞台として奉納されます。楽器に鉦、太鼓を用いず拍子木で板をたたいてリズムをとり、歌舞伎の見得と相似た所作を見せる事を特色とします。また、御輿が海に入る「御輿洗い」は勇壮。 ※2021年は神事のみ
-
内原野つつじまつり
高知県 安芸・室戸
- お祭り
そうめん流し、琴の演奏会や公園内の弁天池でボートあそびも楽しめる。
-
【2021年中止】安芸納涼市民祭
高知県 安芸・室戸
- お祭り
1日目は市内を鳴子踊りのチームがパレードし、2日目会場では踊りの競演。海辺から上がる花火がフィナーレを飾る。
-
【2021年開催延期】第46回安芸タートルマラソン全国大会
高知県 安芸・室戸
- お祭り
5km、10km部門に全国から約1200人の参加で行われます。速さを競うのではなく、各自が設定したペースでのゴールをめざします。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年は開催延期
-
【2020年中止】室戸ジオパークトライアスロン
高知県 安芸・室戸
- お祭り
※2020年は中止となりました。 スイム1.5km、バイク40km、ラン10km 「海の駅とろむ」をスタートし、雄大な室戸の自然を駆け抜けます。
-
【2020年中止】むろとまるごと産業まつり
高知県 安芸・室戸
- お祭り
室戸市の既存イベント(産業祭、灯台まつりなど)を2日間にギュッと凝縮!!パワーアップして開催します。キャラクターショーやスタンプラリー、二度目のマルシェも開催予定!かつおのたたき体験など楽しいイベントも盛りだくさん!是非ご来場下さい。
-
【2020年中止】ふるさと室戸まつり 花火大会
高知県 安芸・室戸
- お祭り
高知県の海洋都市室戸を代表するイベント。約2,500発の花火が星空に大輪の花を咲かせます。
-
御田八幡宮秋祭
高知県 安芸・室戸
- お祭り
町内から舟を先頭に提灯や花で飾り付けた花台を、若衆が引いて練り歩く。花台は隔年で花がつく年とつかない年があり、花がつかない年は提灯のみとなる。特に夜、秋祭りの花形で高さ10mもある「吉良川の花台」が境内で乱舞するようになると祭りも最高潮に達する。国の無形民俗文化財に指定されている。
-
土佐室戸鯨舟競漕大会
高知県 安芸・室戸
- お祭り
室戸の夏の風物詩となっている「土佐室戸鯨舟競漕大会」が、室戸岬漁港新港で開催されます。有志らの努力により再現された鯨舟で、優勝を目指して競漕が行われます。大会は古式鯨舟レース、一般鯨舟レース、子ども鯨舟レース、ダンボール舟レース(小学6年生まで)の4つの部門で実施されます。 今年は、花火大会が9月になった為、むろと青空マルシェが同時開催されます。
-
佐喜浜八幡宮大祭
高知県 安芸・室戸
- お祭り
毎年10月の「体育の日」前日の日曜に佐喜浜八幡宮において催される。「獅子舞」と「にわか」が奉納される。「佐喜浜八幡宮古式行事」として県の無形民俗文化財に指定されている。
安芸・室戸のお祭り探し
安芸・室戸で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、安芸・室戸にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの安芸・室戸でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。