秩父・長瀞の博物館・科学館 スポット 12選
-
秩父市立大滝歴史民俗資料館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
旧大滝村の歴史と伝統文化遺産を全般的に展示。
-
埼玉県立川の博物館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
口コミ1件
荒川の右岸の広い敷地に、魅力的な展示施設や親水施設などが配置され、川や水に親しみ、楽しみながら学べる新しい参加体験型の博物館です。
-
鉢形城歴史館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
国指定史跡である鉢形城の歴史を中心に地域の文化や歴史を学習・体感することができます。
-
秩父市立荒川歴史民俗資料館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
白久串人形の展示、芸術家森玄黄斎の書画・彫刻、また天保の頃製作された歌舞伎の上演できる笠鉾の展示、その他農林業の民俗資料、野鍛冶の作品と製作の様子を紹介。
-
三峰ビジターセンター
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
秩父多摩甲斐国立公園の歴史、自然の展示、映画。
-
おがの化石館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
国指定天然記念物に指定された地層の大路頭「ようばけ」の近くに建てられています。この地層からは、クジラやサメ、カニ、貝類などの貴重な化石が数多く発見されています。化石館では、これらの化石を展示しているほか、ようばけの説明などもあります。また同じく国指定天然記念物に指定されたパレオパラドキシアの骨格模型も展示されています。2017年の11月1日よりVRを導入しました。化石の学習・研究にご利用ください。
-
埼玉県立自然の博物館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
県の生いたちとその自然について,化石や岩石,動物や植物など多くの資料を使って,わかりやすく展示・解説している。特に,“パレオパラドキシア”という化石動物の骨格復元模型に人気がある。さらに,目の不自由な方のために,手で触れることのできる動物のはく製のコーナーもある。世界で初めて復元された体長12m古代ザメやアケボノゾウの生体模型がある。
-
横瀬町歴史民俗資料館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
詳しくはホームページをご覧ください。 横瀬町の文化遺産の全般を展示。横瀬の人形芝居(県指定無形民俗文化財)の舞台模型や武甲山御嶽神社宮殿模型・秩父絹と織機・巨大な花火筒・札所の古い奉納札・案内絵図・武甲山の動・植物標本など多くを展示。
-
秩父市浦山民俗資料館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
文化財の展示を中心に浦山地域の自然や歴史、生活文化が各コーナーごとに分かれている。モニターで迫力ある獅子舞が見られる。
-
秩父まつり会館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
いつでも見られる「秩父夜祭」をテーマに屋台・笠鉾の展示、映写コーナー、夜祭資料の展示コーナーがある。春・秋の観光シーズンの祝祭日には秩父屋台囃子の実演が行われる。リニューアルを実施し、光と音による演出で秩父夜祭を演出している。
-
武甲山資料館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
武甲山に生息する貴重な動植物を展示。 「武甲山の四季」「登山道の案内」「石灰岩がつくる私たちの暮らし」などレーザービデオでいつでも見ることができる。
-
三峰山博物館
埼玉県 秩父・長瀞
- 博物館・科学館
三峯神社境内の一角にあり、銅板絵馬、雲版、木造十一面観音像などを展示。
秩父・長瀞の博物館・科学館探し
秩父・長瀞で体験できる博物館・科学館の店舗一覧です。
アソビュー!は、秩父・長瀞にて博物館・科学館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの秩父・長瀞で博物館・科学館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。