甲信越の釣り その他 スポット 20選
-
作十丸
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 釣り その他
創業1830年(文政13年)という老舗の遊漁船。寺泊港から通年のアオリイカ、アカイカ、マダイ、冬から春のタラや夏のスルメイカなどを狙い出船する。貸切も対応。
-
野尻湖わかさぎ釣り
長野県 斑尾・飯山・信濃町・黒姫
- 釣り その他
例年11月1日から翌年4月初旬までの期間にかけて連日運航する屋形船を用いた、信濃町の標高654mの高原に位置する野尻湖を舞台としたワカサギ釣り。釣り船組合が管理する屋形船店が複数存在し、店舗により定員や船形の異なるバラエティ豊かな屋形船から好みのものを選ぶことができる。暖房やトイレは共通して完備。竿や仕掛けなど各種釣具の貸出しやエサの販売も各店舗で対応している。
-
鈴木釣具店
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 釣り その他
金土日祝はオールナイト営業を行う昭和63年創業の老舗釣具店。釣船の案内も承っており、釣り客のニーズに合わせて新潟東港、網代浜、南浜へ向かう釣船を紹介する。
-
光洋丸
新潟県 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
- 釣り その他
長岡市北西部の寺泊港から出船する遊漁船。冬のヤリイカや夏のスルメイカなど、日本海の四季折々の魚種を狙う。無料の仮眠所・休憩所や駐車場も完備。
-
八海丸
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- 釣り その他
有間川漁港を寄港としている遊漁船。1年を通してブリやワラサ、ヒラマサやシイラを釣ることができ、希望すればマダイ釣りや五目釣り、イカ釣りを楽しめる。フィッシング海域は「上越沖」を中心とし、主にジギングで出船している。
-
ホシノ釣具店
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- 釣り その他
直江津港に近い釣具店。豊富な釣具用品の販売から近隣の釣船の紹介まで、上越市における釣行を広くサポートする。365日24時間購入できる「釣り具の自動販売機」もユニーク。
-
八坂丸
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- 釣り その他
上越市・直江津港の遊漁船。魚どころ新潟で日本海の沖釣りを楽しめる。電動リールセットや仕掛けなどがセットになったビギナーパックも初心者には嬉しい。
-
ハッピーフィッシング
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 釣り その他
新潟県聖籠町にある「新潟東港第2東防波堤」に設置されている管理釣り場、およびそれを運営する特定非営利活動法人の名称。本来釣り禁止とされる場所を管理の下で部分的に開放したもので、日本海へ向けて「ト」の字に張り出す防波堤の西側で投げ釣りやルアーを楽しめる。釣り場は一直線に長く、アジやメジナ、サヨリ、キス、カレイ、スズキ、シロギス、クロダイやマダイも狙える。広い駐車場や簡易トイレ、釣り餌や釣具を扱う事務所も設置。
-
千人塚公園
長野県 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- 釣り その他
-
木曽駒森林公園
長野県 木曽
- 釣り その他
-
美鈴湖ウテナ荘
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- 釣り その他
-
民宿みなと
長野県 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
- 釣り その他
-
千ヶ滝フィッシングガーデン
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 釣り その他
-
さんすい
山梨県 山中湖・忍野
- 釣り その他
-
上越市海洋フィッシングセンター
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- 釣り その他
-
直江津港第3東防波堤管理釣り場
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- 釣り その他
-
長手岬
新潟県 佐渡
- 釣り その他
-
清流閣
長野県 斑尾・飯山・信濃町・黒姫
- 釣り その他
-
あづみ野フィッシングセンター
長野県 安曇野・大町
- 釣り その他
-
おさかなつり とと
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 釣り その他
甲信越の釣り その他探し
甲信越で体験できる釣り その他の店舗一覧です。
アソビュー!は、甲信越にて釣り その他が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの甲信越で釣り その他を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。