東川町(上川郡)・天人峡の日帰り温泉 その他 スポット 2選
-
天人峡温泉
北海道 旭川・層雲峡
- 日帰り温泉 その他
天人峡温泉は東川町中心部から約30kmの場所にあります。 道道1160号線から忠別湖を通り過ぎると、左に旭岳、右に行くと天人峡温泉への分岐点に差し掛かり、そこからは天人峡へ続く一本道となります。 冬の間も除雪が行き届いているので、交通の心配はありません。 天人峡温泉地区には公共の駐車場が数か所あり、天人峡トンネルを過ぎたところにある駐車場が便利です。 開湯は明治33年松山多米蔵氏らとアイヌ数名が鉱脈探検の際に発見された温泉だといわれています。かつては発見者の名を取って「松山温泉」といいました。柱状節理の深い渓谷の底に位置し、大雪山国立公園の登山拠点のひとつにもなっております。温泉街の近くには、日本の滝百選にも選ばれた落差270mの羽衣の滝が存在し、秋には紅葉の見どころとして多くの観光客で賑わいます。日帰り入浴可能の温泉宿へお気軽にお訪ねください。
-
旭岳温泉
北海道 旭川・層雲峡
- 日帰り温泉 その他
大雪連峰の主峰、旭岳の西南標高1100mに開けた温泉で、以前は勇駒別(ゆこまんべつ)温泉といった。温泉街を流れる川のあちこちから湯煙を上げている。大雪山旭岳ロープウェイの山麓駅からロープウェイ乗車約10分で姿見駅(標高1,600m)へ、姿見の池を経由し、約2時間で旭岳山頂への登山が楽しめる。温泉の周囲は整った景観でヨーロッパのリゾートのような雰囲気。冬はスキーの基地ともなる。
東川町(上川郡)・天人峡の日帰り温泉 その他探し
東川町(上川郡)・天人峡で体験できる日帰り温泉 その他の店舗一覧です。
アソビュー!は、東川町(上川郡)・天人峡にて日帰り温泉 その他が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの東川町(上川郡)・天人峡で日帰り温泉 その他を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。