南予・宇和島の自然歩道・自然研究路 スポット 7選
-
自然休養林「諏訪崎」遊歩道
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
諏訪崎は八幡浜市の西に突き出た約3kmの小さな岬。七浦の入江と白砂青松の海岸がハイキングや磯遊びに最適。 キャンプ場は、2013年度末をもちまして閉鎖いたしました。
-
冨士山公園自然歩道
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
大洲富士として親しまれている冨士山は、標高320mの秀麗な山で、桜・ツツジの名所でもある。山の大部分が公園となっており山頂付近には古代の巨石遺石ドルメンがある。天望台からの眺めもよい。
-
佐田岬灯台遊歩道
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
佐田岬半島の先端近くの椿山は椿と展望の名所。岬の燈台を目前に眺められ、深紅の花の咲きこぼれる椿の林をぬって岬めぐりのハイキングが楽しめる。
-
ブナ原生林
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
“森の母”とも呼ばれるブナ。古木や巨樹が鬱蒼とはえる秘境は、可憐な高山植物の宝庫。四国カルスト大野ヶ原にあり、広大なブナの原生林は必見。
-
三滝渓谷遊歩道
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
三滝川支流の渓谷の約1kmの遊歩道。二見滝をはじめとする多くの滝と淵が連続している。 平成30年7月西日本豪雨災害により遊歩道への立ち入り禁止(令和元年10月現在)
-
渓谷探勝道
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
1000m級の山々に抱かれた長さ12kmに及ぶ渓谷の両側に自然探勝道がつけられ、万年橋から雪輪ノ滝までの往復1時間、あるいは千畳敷まで足をのばして1時間15分のハイキングが楽しめる。出合滑、岳見岩、雪輪ノ滝、千畳敷などの景勝がつづく。万年橋一帯は野猿の自然公園となっている。また、万年橋から野川登山口までの渓谷と峠を越える11.5kmの探勝コースもある。
-
四国のみち
愛媛県 南予・宇和島
- 自然歩道・自然研究路
愛媛県と高知県の県境松尾峠休憩地から南レク御荘公園までの旧宿毛街道のみち17.6kmと、柏から柏坂越えのみち3.9kmからなる四国のみち。柏坂越えのみちは、宇和島大門まで続いている。
南予・宇和島の自然歩道・自然研究路探し
南予・宇和島で体験できる自然歩道・自然研究路の店舗一覧です。
アソビュー!は、南予・宇和島にて自然歩道・自然研究路が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの南予・宇和島で自然歩道・自然研究路を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。