箱根町(足柄下郡)の山岳 スポット 16選
-
早雲山
神奈川県 箱根
- 山岳
鐘状火山で爆裂火口でみる早雲地嶽をもつ。噴煙地付近への立入禁止。
-
大観山
神奈川県 箱根
- 山岳
神奈川県南西部、箱根町と湯河原町との境界にある山。標高1,015mで、その展望は「かながわの景勝50選」にも選ばれている。展望台のスカイラウンジからは芦ノ湖と富士山などを望め、天気の良い日には房総半島までも見渡すことができる。ラウンジには飲食店も入っており絶景を眺めながらの食事もできることから、ドライブやツーリングなどにも人気。夕日が沈む光景も神秘的。箱根登山バス「大観山」下車、徒歩すぐ。
-
神山
神奈川県 箱根
- 山岳
神山は箱根山中の最高峰。火山火口丘に位置する標高1,438mの山で「神の山」と呼ばれてきた。登山するなら箱根駒ケ岳ロープウエイで山頂駅下車。そこから1時間15分ほど歩けば山頂に至る。もしくは箱根ロープウエイ大涌谷駅から約1時間20分のコースもある。山頂は山林に覆われ、展望はない。ちなみに隣接する駒ケ岳山頂で毎年10月24日に行われる「御神火祭」は神山を神籬(ひもろぎ)として祀るもので、古くからの山岳信仰の形を伝えている。
-
鞍掛山
神奈川県 箱根
- 山岳
山頂からは大観山や十国峠と並ぶ壮大な景色が広がる。
-
明星ケ岳
神奈川県 箱根
- 山岳
強羅の正面に聳え,大文字焼きが行われる。
-
金時山
神奈川県 箱根
- 山岳
箱根外輪山の最高峰。坂田金時にゆかりの山で,頂上からの眺望は雄大荘観。頂上には茶屋がある。
-
鷹巣山
神奈川県 箱根
- 山岳
湯坂道が通じ,北条氏が築いた鷹の巣城址がある。
-
二子山
神奈川県 箱根
- 山岳
二個の火口丘が結合した山。典型的な擂鉢山で,特異な山容は箱根の代表的景観として,強い印象を与える。ハコネコメツツジの群落がある。上二子山と下二子山の二つの山に分かれている。
-
明神ケ岳
神奈川県 箱根
- 山岳
道了尊最乗寺と結ぶハイキングで親しまれている山。
-
駒ケ岳
神奈川県 箱根
- 山岳
芦ノ湖の東岸にそびえる全山草原、萱山。ロ-プウェイ利用約7分ケーブルカー利用約5分。かながわの景勝50選の地。
-
丸岳
神奈川県 箱根
- 山岳
乙女峠と長尾峠の間に位置し、ハイキングコースがある。
-
湯坂山
神奈川県 箱根
- 山岳
ハイキングコース「湯坂路」の途中にある。
-
浅間山
神奈川県 箱根
- 山岳
ハイキングコース「湯坂路」の途中にある。
-
屏風山
神奈川県 箱根
- 山岳
ハイキングコースの途中にある。
-
台ヶ岳
神奈川県 箱根
- 山岳
仙石原に続く山すそはススキの名所としてよく知られている。
-
冠ヶ岳
神奈川県 箱根
- 山岳
仙石原あるいは直下の大涌谷から眺めるとちょうど烏帽子のように見える。
箱根町(足柄下郡)の山岳探し
箱根町(足柄下郡)で体験できる山岳の店舗一覧です。
アソビュー!は、箱根町(足柄下郡)にて山岳が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの箱根町(足柄下郡)で山岳を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。