三条市の山岳 スポット 4選
-
粟ヶ岳
新潟県 燕・三条・岩室・弥彦
- 山岳
北五百川登山口から山頂までは約4時間。晴れた日には遠く佐渡・能登も望まれる絶景の山。 毎年5月5日に山開きが行われます。 標高/1,293m
-
粟ケ岳・北五百川登山口
新潟県 燕・三条・岩室・弥彦
- 山岳
三条市と加茂市にまたがり、新潟平野の全面に立つ。 眺望は素晴らしく、浅草岳、守門岳と大パノラマを楽しむことができる。 ●標高:1,293m ●登山レベル:中級者 ●山開き:2019年5月5日 ●登山時期:5月〜11月 ●所要時間:山頂まで約4時間 ●山小屋:有り
-
袴腰山・森町登山口
新潟県 燕・三条・岩室・弥彦
- 山岳
春から初夏にかけてヒメサユリが咲き誇るルートとして親しまれています。 ●標高:526m ●登山レベル:初心者・2/A(スタート地点:八木ケ鼻登山口) ●山開き:無し ●登山時期:通年 ●所要時間:山頂まで約2時間 ●山小屋:有り
-
光明山・笠堀登山口
新潟県 燕・三条・岩室・弥彦
- 山岳
●山頂までの標準時間:3時間30分 ●山小屋:なし ●山開き:無し ●標高:879m
三条市の山岳探し
三条市で体験できる山岳の店舗一覧です。
アソビュー!は、三条市にて山岳が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの三条市で山岳を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。