久万高原町(上浮穴郡)の山岳 スポット 5選
-
堂ヶ森
愛媛県 松山・道後
- 山岳
石鎚国定公園の西部にある笹原の縦走路が特徴の山。保井野登山口(西条市)と梅ヶ市登山口(久万高原町)から登るルートと、石鎚山からの縦走コースが主な登山ルートとなっている。
-
石鎚山
愛媛県 松山・道後
- 山岳
日本百名山及び日本七霊山のひとつで西日本最高峰の山。途中に鎖場が有るのが特徴となっている。(迂回路あり)主な登山ルートは、久万高原町側からの「土小屋コース」と、西条市からロープウェイを経由する「成就社コース」などがある。
-
大川嶺
愛媛県 松山・道後
- 山岳
晴れた日には石鎚山や四国カルストが見渡せるパノラマを眺めながらドライブや登山が楽しめる。5月下旬頃にはツルギミツバツツジが見頃を迎え、6月上旬頃まで楽しめる。
-
笠取山
愛媛県 松山・道後
- 山岳
観光案内板付近の道路脇より、大川嶺を経由して笠取山まで登山道が続いている。5月下旬にはツルギミツバツツジが見頃を迎え多くの登山者で賑わう。
-
中津明神山
愛媛県 松山・道後
- 山岳
明神山ともいう愛媛県と高知県の県境の山。高知県仁淀川町名野川から山頂まで車で登ることができる。山頂付近には笹原が広がり、眺望もよい。
久万高原町(上浮穴郡)の山岳探し
久万高原町(上浮穴郡)で体験できる山岳の店舗一覧です。
アソビュー!は、久万高原町(上浮穴郡)にて山岳が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの久万高原町(上浮穴郡)で山岳を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。