伊勢・二見の山岳 スポット 4選
-
朝熊山
三重県 伊勢・二見
- 山岳
三重県伊勢市・鳥羽市にある山で、正式名称は朝熊ヶ岳。山上にある金剛證寺は、昔から伊勢神宮の鬼門を守る寺として「伊勢神宮の奥之院」とも呼ばれ、伊勢神宮とともに盛んに参詣された。環境省が展開する「国立公園満喫プロジェクト」の先導的モデルに選定されており、標高は伊勢志摩国立公園の最高峰である555m。日本百景にも選定されている朝熊山には参詣や観光を目的に多くの人が訪れ、展望台からは伊勢、鳥羽両市を一望できる。
-
国束山
三重県 伊勢・二見
- 山岳
度会町と玉城町にまたがる国束山。度会町平生の国束寺から1.5時間ほどで山頂です。山道には距離を示す地蔵が置かれ、山頂には旧国束跡があります。
-
牛草山
三重県 伊勢・二見
- 山岳
山頂からは五ケ所湾をはじめ熊野難も一望できる。
-
獅子ヶ岳
三重県 伊勢・二見
- 山岳
頂上の獅子岩は獅子鼻に似ており、太平洋、伊勢湾の眺望がよい。登山ルートは3つ。注連指、小萩、日の出の森ルート。 なお、七洞岳への登山は一之瀬西ルートから可能ですが、獅子ヶ岳山頂方面への縦走はできませんのでご承知おきください。
伊勢・二見の山岳探し
伊勢・二見で体験できる山岳の店舗一覧です。
アソビュー!は、伊勢・二見にて山岳が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの伊勢・二見で山岳を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。