鳥取・岩美の山岳 スポット 15選
-
鉢伏山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
見晴らしのよさで知られ,ハイキングやピクニックに適す。
-
氷ノ山(須賀ノ山)
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
兵庫県境にある中国山地第2位のトロイデ型休火山。西日本で樹氷の見られる唯一の山。春の新緑,山菜狩り,夏の登山・キャンプ,秋の紅葉・キノコ狩り,冬のスキーと四季折々に楽しめる。
-
那岐山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
鳥取県智頭町と岡山県奈義町の県境に位置する山。標高1,255mの山頂からのパノラマ、神話にまつわるスポット、美しい稜線などから、多くの登山者に人気がある。道は整備されており初心者でも登山可能。また花が見事なことでも知られ、特にドウダンツツジの群落は天然記念物に指定されている。鳥取県側、岡山県側どちらからも登ることができ、近辺には土産物屋や温泉地があるため下山後も楽しめる。無料駐車場あり、電車・バスのアクセスも可。
-
久松山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
鳥取市街を背後にし、豊臣秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城跡の山。久松公園口から約3分。
-
稲葉山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
俗称宇倍野山ともいい和歌で知られる。市民のいこいの場として親しまれ,春はワラビ狩,秋はクリ拾いなどができる。
-
扇ノ山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
氷ノ山に連なる雄大な山容をほこる老年前期の死火山。高原状でハイキングの適地。80分。
-
駟馳山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
駟馳山は、日本海に面する山で、波で削られた平らな棚状の地形が発達しています。滝ヶ磯では、降雨後には水が滝のように流れ落ちる光景を見ることができます。約1キロの山道を登れば、生い茂った木々の合間から日本海や網代新港、鳥取砂丘などの絶景が広がっています。
-
扇ノ山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
扇ノ山は標高1309.9m、日本300名山のひとつです。 その名のとおり、扇を広げたような丘陵が特徴の山で、中腹には高原や深い渓谷・滝、ブナの自然林などが広がっており、野生動物や植物を見ることができます。
-
霊石山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
中腹に最勝寺を置く展望のよい山。河原から徒歩60分。頂上に西日本屈指のハンググライダー基地あり、高さ意、眺望、気流の3拍子揃った絶好のフライトエリアとして知られる。休日には色とりどりのパラグライダーやハンググライダーが上空を飛び交い賑わいをみせる。
-
三角山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
山の形が険しく,三角にそそり立つ。頂上に三角山神社がある。中腹に女人堂あり徒歩25分。
-
高鉢山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
ブナ,ウラジロ,樫などの原生林。
-
三国山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
ブナ,ウラジロ,樫などの原生林。
-
飯盛山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
展望はすばらしく,付近で梨狩り体験も楽しめる。
-
遠見山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
かつては「とおみやま」と呼ばれていたが、語感の良さから「とおけんざん」と呼ばれるようになった、地元から愛されている山。 登山口も複数あり、八頭町内だけで「中島登山口」、「島登山口」、「日田登山口」、「茂谷登山口」などがあり、若桜町からも登山できる。 7合目の「見晴らし台」からの眺望は絶景で、晴れた日は日本海まで見渡せれる。 中島登山口から山頂まで約2時間30分。
-
鷲峰山
鳥取県 鳥取・岩美
- 山岳
九十九谷と呼ばれ、ハイキングコースとして親しまれている。中国自然歩道が整備されているので、気軽に山歩きが楽しめる。頂上近くにブナの原生林があり、紅葉や日本海を望む山頂の眺めが素晴しい。
鳥取・岩美の山岳探し
鳥取・岩美で体験できる山岳の店舗一覧です。
アソビュー!は、鳥取・岩美にて山岳が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの鳥取・岩美で山岳を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。