早川町(南巨摩郡)の湖沼 スポット 2選
-
奈良田湖
山梨県 下部・身延・早川
- 湖沼
昭和32年に出来たダム湖。 かつて奈良田集落は、この湖の底にあった。 奈良田湖に架かる吊り橋(塩見橋)を渡ると、町指定の文化財である奈良田八幡神社の社叢が見られ、「奈良田の七不思議」のうち半数以上の伝説の痕跡が今なお見られる。 近くの「奈良田の里」には、温泉、古民家カフェ、歴史民俗資料館、山岳写真館がある。
-
雨畑湖
山梨県 下部・身延・早川
- 湖沼
コンクリート式アーチダムによるダム湖。 周辺には温泉(ヴィラ雨畑)、硯ミュージアム(硯匠庵)、硯の里キャンプ場がある。 硯匠庵のテラスから見える吊り橋(湖上橋)が人気で、県内外から吊り橋を渡りに来る観光客も多い。
早川町(南巨摩郡)の湖沼探し
早川町(南巨摩郡)で体験できる湖沼の店舗一覧です。
アソビュー!は、早川町(南巨摩郡)にて湖沼が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの早川町(南巨摩郡)で湖沼を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。