雲南市の河川景観 スポット 4選
-
天が淵
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 河川景観
斐伊川上流、雲南市木次町、吉田町境にある淵で、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)が棲んでいたところと伝えられる。近くに出雲湯村温泉がある。
-
雲見の滝
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 河川景観
雄滝は高さ30m、雌滝は20mあり、県の名勝天然記念物に指定されている。雌滝の下流には高さ100m、幅150mの「屏風岩」と呼ばれる大絶壁が直立し、渓流からは河鹿の声も聞こえる。
-
龍頭が滝
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 河川景観
落差40mの雄滝と30mの雌滝からなる龍頭が滝は、中国地方随一の名瀑と言われ、八重滝とともに「日本の滝100選」に選ばれている。雄滝の裏側は「裏見の滝」と呼ばれ、百畳ほどの見事な岩窟があり、滝観音が祀られている。8月15日には「龍頭が滝祭り」が開催され、花笠に浴衣姿の若者らによる滝踊りが披露され、たくさんの人出で賑わう。
-
八重滝
島根県 松江・安来・玉造・奥出雲
- 河川景観
うっそうと老樹が繁茂する山峡の清流約1.5kmにわたり千姿万態の滝が集まり、一大渓谷美をなす。龍頭が滝とともに「日本の滝100選」に選定。その名のとおり、猿飛滝、滝尻滝、紅葉滝、河鹿滝、姥滝、姫滝、八塩滝、八汐滝の8つの滝からなり、二段構えで落下する八汐滝(上段)と八塩滝(下段)は水量が非常に豊富で見事である。その清流にはヤマメ、ハヤなどとともに天然記念物「オオサンショウウオ」も生息している。毎年8月14日には「八重滝祭り」が開催され、安全祈願神事のほか、地元特産品の出店なども行われる。
雲南市の河川景観探し
雲南市で体験できる河川景観の店舗一覧です。
アソビュー!は、雲南市にて河川景観が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの雲南市で河川景観を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。